床暖房が壊れてしまいましたww 2022年11月1日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 管理会社でリフォームを開始しました。 リフォームを開始したところで、初めて床暖房をつけてみたそうです。 しかし稼働しないとのこと・・・ 床暖房までついていていいなぁ~と思って買った物件だったので、ちょっと残念です。 ちょっと諦めがつかないので、導入した際のメーカーさんに現地に来てもらってみてもらう予定です。 出張料金はかかりますけど、部品交換で治ればラッキーなので、お願いしました。 無事に稼働してくれることを願ってます!! 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 申告終わりました 今年は見事に黒字で着地しました。 法人は無事に黒字化し、利益剰余金を積み上げられました☆ 昨年は経常収支は黒字だったんですけど、税引き後 記事を読む 仕上げに取っておいたカーテンレールを設置します。 おしゃれなアイアンカーテンレールを設置します。 使いやすいかは置いておくとして、おしゃれ度はアップしたと思います! 窓に直接カーテン 記事を読む 住宅ローン50年時代到来 ネットニュースになってましたね。 住信SBIネット銀行が、住宅ローンの借入期間について、最長50年までの取扱いを開始しましたね。 物件価 記事を読む 納車でもひともんちゃく 納車は無事に終わったんですけど、自宅まで持ってきてくれるという話になっていました。 んで、自宅に持ってきてくれたのは良いのですけど、手数料 記事を読む 保証会社の審査 セカンドハウスとして賃貸したいと言っていた方の入居申込がキャンセルになりました。 キャンセル理由は保証会社の審査に通らなかったためです。 記事を読む 楽待の会員限定サービスがすごいですね 今なら、会員限定で名投資家による「不動産投資セミナー動画」が無料で見放題です。 不動産投資を始める方にとっては、大変参考になる動画です。 記事を読む 築古戸建てを契約してきました 買付証明書も提出し金融機関にも融資をお願いしている案件の築古戸建ての契約をしてきました。 重要説明事項の説明を聞いて、正式に契約しました。 記事を読む 外壁塗装工事スタートです 外構工事が終わったので、外壁塗装がスタートしました。 作業中ではありますが、賃貸募集も開始しました。 仲介業者さんに行ってお願いしても、 記事を読む 不動産投資活動は継続 月100万円の家賃は達成しましたが、まだ不動産活動は継続しています。 物件情報も常に見ています。 なんだかんだで気になる物件は週1回くら 記事を読む 他人の土地から敷地へ入れなくなりました 売主さんは、他人の土地から自分の土地へ車で入っていたようです。 そこの道が使えれば、難あり駐車場もある程度解決と思っていました。 しかし 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。