床暖房を点検してもらいました 2022年11月2日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 設置してもらった会社に来てもらって床暖房を見てもらいました。 ボイラーが、うんともすんとも言わないそうです。 もう古くてメーカーにも部品がないそうです。 とりあえずボイラーは交換する必要がありそうです。 【ふるさと納税】【訳あり】 シナノゴールド 約3kg 6~12玉[おぶせファーマーズ] 2022年10月中旬~2023年1月上旬発送 不揃い 規格外 家庭用 りんご 林檎 リンゴ 果物 フルーツ ふじ 長野 信州 先行予約 数量限定 5000円価格:5000円(税込、送料無料) (2022/11/2時点) 昨年までは動いていたし、おそらくボイラー交換すれば動くだろうとのことでしたが、それで本当に動くかはボイラーを交換してみないとわからないとのことでした。 う~ん、、、 とりあえずボイラー交換にいくらくらいかかるか、調べてみたいと思います。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 タイナビは大丈夫でしょうか?! 先日、タイナビからメールが届きました。 海外資産セミナーです。 太陽光の分譲販売は下火ですからね。 新たな事業を探さないといけないのは 記事を読む 虎穴に入らずんば虎子を得ず このところ時間もあることもあって、ネットで物件を探しています。 利回り的にはいいなぁ~とは思う物件もあるのですが、ちょっとこれだとな・・・ 記事を読む まずはヤニ止めシーラーです ふかぽんさんを見習って、今回は木部を白で塗装していきます。 ただ、木部はどうしても後でアクが出てくるみたいなので、白だともろにそのアクの影 記事を読む 買付証明書を提出しました 築古区分マンションのオーナーチェンジ案件です。 駅近とかでもないですし、地方都市・・・というより地方の片田舎の市町村のマンションです。 記事を読む 既に少し丸まってきます 運んでいる最中も少し湾曲してきました。 丸まるまではいかないので、許容範囲内です! この事前の下準備が非常に大切だと思います。 そ 記事を読む 内見前にハプニング発生!!!(築50年弱、土地160坪付きで300万円!!) 内見に昨日行ってきました。 昨日も記事にしましたが、鍵がないとのことで、開錠の処理からです。 鍵屋さんへ電話をかけます。 平成大家 記事を読む 初めて給油しました☆ 前回はサービスありのガソリンスタンドに行ったので、店員さんがやってくれたんですけど、今回はセルフだったので、給油口を始めてあけました。 初 記事を読む ガス会社さんから見積もり来ました! ガス会社さんから見積もり来ました。 工賃は相場的な感じの金額でした。 部材は大家支給でお願いしました。 寒冷地仕様の水洗金具を提案され 記事を読む 反応ありました!! 2番手の人から返事がありました。 3番手の日とは案の定、返事はありませんでした。 2番手の人とは話がトントン拍子で話しが進んで、メー 記事を読む 次の物件を物色中 物件を仕上げたら次の物件がまた欲しくなってきてしまいますよね。 だいたいここまで1年で2戸くらいのペースで拡大してきています。 まぁ悪く 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。