土地評価以上の物件がを見つけました! 2023年1月13日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 前回買った戸建の土地の広さくらいの物件ですが、価格的には半額程度の物件を見つけました。 立地としては前回のもののほうが明らかに良いですが・・・ あと、今回の物件は旗竿地ってのもありますね。 それを考慮して路線価から考慮しても明らかに安いですね。 ということで、アポを取ったので、さっそく物件の内見に行ってきます! また明日、内見した結果についてお知らせしますね。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 アマゾンでお買い物 いつもは楽天を主戦場にしているんですが、今回はアマゾンが安かったのでアマゾンで購入することにしました。 ハイコーキのこの機種で決まりだ 記事を読む 内見希望を出すも通らず 今回の仲介さんは東京の会社です。 長野まで内見のためにはこられず、さらに所有者さんが高齢で内見に立ち会うことができないとのことでした。買う 記事を読む 初めて管理会社の人とお会いしました。 今回の退去立会いでこのマンションを管理してくれている管理会社さんと初めてお会いしました! 非常に良い感じの管理会社さんでした。 退去に伴 記事を読む マンホール蓋修繕で市と交渉 うちへ入るための都市計画道路のマンホール蓋が割れてしまい、その修繕で市と交渉しています。 経過はよくわかりませんが、都市計画道路なのですが 記事を読む 今週末のリフォーム作業予定 今週末はいよいよ根太を組んで捨て貼りの段階です。 そこまでは今週で仕上げたいと思っています。 来週にはCF貼りして襖を直して、2階は完成 記事を読む エアコン交換の際は注意が必要です。 エアコンが壊れてしまったと入居者さんから連絡が来ました。 まだ涼しいほうなので、エアコンがそんなに必要な時期じゃなくて、まだよかったです。 記事を読む 草の片付けに悪戦苦闘 刈り取った草の袋詰めをしたのですが、これが思ったよりも大変でした。 すぐに終わっちゃうだろうって思っていたのですが、1時間程度やっても5分 記事を読む 翌日、さっそく連絡が来ました 翌日、さっそく不動産会社さんから連絡が来ました。 どうやら私の買付けは厳し過ぎて売主さんに持っていけないということでした。 残置物の片付 記事を読む 決済を前に日本政策金融公庫から連絡が~ 日本政策金融公庫は決済後の融資、後追いでの融資も可能だったので、決済日を売主さんと決定していました。 先に手持ちの現金で決済しておこうって 記事を読む 信金へGO! 政策金融公庫に続いて融資のためしんきんへも行ってきました。 公庫へ出した資料と同じ資料を持参していきました。 今まで預金口座ももっていな 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。