嬉しいです^^
セカンドハウスとして借りてくれるそうです♪
埼玉の人が借りるらしいです。
そんな需要があるとは・・・
ビックリです!
首都圏の人が田舎にセカンドハウスを持つ時代になったのかなと思います。
これからは1家族1軒ではなく、1家族で2~3軒持つ時代が到来するのかなって思ったりします。
このお家は最後のガス貸与の物件です。
セカンドハウスだとガス使用量が少なくなってしまうので、そこは申し訳ないなって思ってしまいますが、こちらは入居者を選ぶほどの余裕はないので、そこは勘弁してもらうしかありませんww
あとは無事に契約、着金まで行くと良いのですけど!!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。