コロナだいぶ良くなりました 2023年2月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 熱は下がってだいぶ良くなりました。 幸いなことに今のところ後遺症っぽいものはありません。 ただ、この喉のイガイガは長く続きそうな気がします。 声が出しずらいので、まだ前回にはもう少し時間がかかりそうです。 ただ他の人が掛かって症状とかも何となく聞いていたので、そこまで恐怖感はなかったですね。 インフルと変わらないと言われてしまえばインフルと変わらないかもしれません。 願わくばインフルのように気軽に打てるワクチンの開発を望みます。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 その土地で契約しました。その後、設備の契約も~♪ 他の方のブログを見ていると、もっと安く設置できるとこもあるみたいです。 しかし、価格と保証のバランスから考えると、私の選んだ業者で良いかな 記事を読む 格安印鑑ならこのサイトかな 会社を設立することに決めたので、早速印鑑の注文です。 色々探しましたが、ここが一番安く印鑑が作れると思います。 美しい印影をお試し下さい 記事を読む パネル課税されたらソーラーフロンティアはかなり痛手ですよね 岡山県美作市のパネル課税が話題になっていますが、仮にそれが導入されたらソーラーフロンティアはかなり痛手ですよね。 というのも、ソーラー 記事を読む メガ発さんから金利上昇のお知らせが来ました 長期プライムレートが上昇したため信販の金利も上がるだろうというお知らせが届きました。 0.95%から1.10%に上昇するそうです。 この 記事を読む 10%の表面利回りって思っていたよりも手残りは少ないですねww 事業関連の収入支出があった場合には、会計ソフトに入力しています。 マメにやっています。 確定申告するためなんで、まとめてやってもいいんで 記事を読む 融資に進展あり! 太陽光の業者へ、申し込みをしてから3ヶ月が経とうとしています。 本来は2ヶ月のところ、なんとか待ってもらっています。 金融公庫へ融資 記事を読む メンテナンスのためにこれ欲しいです アイテス社から、住宅・小規模太陽光発電設備に向けた太陽光パネルの測定器「eソラメンテ」を発表されました。測定器の「eZ-10」は2019年8 記事を読む 融資証明書ゲットです♪ 証明書って形で出ると思ったら、「ご融資のお知らせ」という書類でした。 これが実質的に証明書になるらしい。 ちょっと拍子抜けです。 記事を読む 業者さんとの繋がりは大切ですね☆ 過去に問い合わせをさせていただいて、いろいろとやり取りさせてもらったんですけど、融資の関係で購入できない業者さんがいらっしゃいました。 あ 記事を読む やはりマスクはめちゃ重要でした マスクを外すか外さないか問題が最近のニュー数の話題になっていました。 私もそろそろマスクは外しても良いかなぁ~なんて気持ちになっていました 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。