断熱材の次は合板ですね。 2023年8月31日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 断熱材は1部屋に1日以上かかりましたが、何とか完成しました。 次は合板を打ち付けていきます。 その前にホームセンターに買い出しです。 合板を買って搬入しないといけません。 丸鋸を使えないので、ホームセンターでカットをお願いしています。 なので、買い出し前に大事な採寸です。 ここでミスってしまうと後が大変です。 なるべく正確に測ります。 そしてそのサイズよりも若干小さくカットしてもらうと良いですね。 キツキツだと床鳴の原因になるみたいなんで。 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 固定資産税を納付しました 固定資産税を上手に払えば、けっこうポイントつくみたいですね。 前はこういう細々していたことで、ポイントをもらっていましたが、ちょっとフェー 記事を読む お給料日が月4回♪ 太陽光の売電の振込げが上旬に1回あります。 検針の関係で、中旬にも太陽光の売電の入金があります。 下旬になると本業の給料が入ります。 記事を読む さっそく消防署から連絡がありました 消火器が古くなっていて交換したので、その確認の電話が来ました。 それ以外は特に不備がなかったようで無事に受理してもらえました。 報告期限 記事を読む 公庫へ連絡しました 不動産会社さんとの打ち合わせを経て、公庫さんへ連絡ました。 とりあえず、今月末までは待っていただけることとなりました。 1番手の方の融資 記事を読む 中古戸建て5戸のパルク買い 契約日を迎えました。 とりあえず手付けを入れて、買主としての立場を確立しました。 この時に、「もう一声って言ってたけど、いくらのイメ 記事を読む 車がいかれましたww 車に赤ランプが点灯してしまいました。 どうやらラジエターが故障して、うまくエンジンを冷やせないみたいです。 修理の見積もりを取ると10万 記事を読む 物件を買えて、さらに不動産投資熱が高まっています!! 買いたい病を発症しましたww まだ一戸目を買ったばかりだったんですけどね~ そういうもんですよね。 とはいっても、そうそうお買い得 記事を読む 後日電話があって 不動産会社から連絡があって、大家さんの提案を受け入れたいということでした。 電気代助かりましたね^^ウフフ・・・って感じでしたww だか 記事を読む 無事に決まりました! 無事に入居者が決まりました。 ただ、今回の入居者も駐車場不要の方でしたww 残念です。。。 収益がまた落ちてしまいました。 今回 記事を読む 法人の申告書も完成しました☆ 法人の申告書も完成しました☆ 個人の申告書に比べると数倍大変dす。 用意する書類も多く申告も複雑です。 税理士さんにお願いするのが賢明 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。