障子もたくさんあります 2023年9月14日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート いよいよ完成が近づいてきました。 今回は障子を貼りなおしました。 寒い地域なので最初は壁にしてしまおうかと思っていたのですが、家の南側が障子になっているので、ここを壁にしちゃうと部屋が暗くなってしまいます。 なので、ここは障子のまま残すことにしました。 障子の張替えをお願いすると安くて1,500円くらいかかります。 これは費用対効果が高いですね。 含めて12枚くらいありますからね。 完成までもう少しです! 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ついに一棟物をゲットできるかもしれません☆ これまでテラスハウス、築古戸建て、区分マンションと購入してきました。 次はアパート1棟ものが欲しいと思っていました。 そこへなかなか条件 記事を読む ミケブロック散布のための噴霧器を購入 ダイソーに打っている200円の噴霧器を利用して散布しようと買ってみたのですが、あっという間に散布が終わってしまい、その度に地上に戻ってきて補 記事を読む ブランクが激しい 壁紙を剥がし終わったので、次は新しい壁紙を貼る番です。 しかし壁紙を貼るのも2年ぶりですww 昨年はオーナーチェンジやら綺麗な物件を買っ 記事を読む またご紹介がありました また入居者のご案内です。 大型犬をはじめペットを多頭飼いしている方の入居のあっせんでした。 特にペットがダメってことはないですが、多頭飼 記事を読む なかなか予定通りはいかないですね 全然予定通り進んでいません。 撤去くらいですね、予定通りいったのは。 その後のベニヤ板貼り付けはやめて、シーラー塗って壁紙貼りに変更しま 記事を読む トイレの入替え終わってました☆ 平成戸建てに申込みをいただいたので、トイレの入替えがどうなっているか業者さんに確認しました。 そしたら既にトイレの入れ替えは終わっていると 記事を読む かなり古いけど状態良さそうな中古戸建 普段見ないポータルサイトを見たら、アットホームやスーモに掲載されていない中古住宅を発見しました☆ ネットでは商談中となっていましたが、 記事を読む ネコが住みついています 入居者は明らかに猫を部屋に入れていました。 飼っていたのかどうかは不明ですが、野良猫をかわいがっていたのかもしれません。 餌や水をあげる 記事を読む 融資否決の連絡が来ました 公庫からもOKがもらえていたので、メインバンクでいけると踏んでいたのですが、まさかの融資否決でした。 現金で買える物件ではありますが、手持 記事を読む 自分の中でのリフォームプラン完成です 今回のリフォーム内容はこれです。 1.居室の壁紙はすべて上張り 2.和室のふすま交換 3.廊下の壁紙は塗装で対応 4.クッション 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。