このお部屋にはもう一つ大きな課題があります。 2023年9月30日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート それは駐車場の確保です。 今のところ駐車スペースが1台しかありません。 玄関前にある庭的な部分をぶっ壊せば、なんとか3台はいけそうです。 ただ、2世帯住宅なので、本当は4台いきたいです。 自分の目測では、なんとか4台いけそうですが、かなりキチキチに入れないと厳しい感じです。 それでも物理的に4台確保できるスペースが確保できるのは大きいです。 ただ、この大きなお庭を駐車場スペースにするには、けっこうな費用がかかりそうですww 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 なぜそんなに安かったのか・・・ 安かった理由は明確です。 一つ目は、テラスハウスなので勝手に建替えができません。 そうなると、土地の底地としての価値がほとんどないという 記事を読む 原状回復2日目 この日もまずはパテ塗り作業をしました。 パテ乾かすの時間が掛かりますね。 ドライヤーとかもって来ればよかった。 この日は一番最初の 記事を読む 内見にいってきました 重い腰を上げて内見に行ってきました。 暑い中、歩いていってきました。 駐車場の間口は2.6mと書いてありましたが、実際に見たらそんなに狭 記事を読む シロアリハンターも設置 蟻道のあった部分には、シロアリハンターを設置しました。 こちらも巣ごと駆除できる可能性ある薬剤です。 シロアリが食べ物だと思い巣まで持ち 記事を読む 無事に保証会社の審査を通過しました☆ 無事に保証会社の審査を通過しました! 良かったです。 しかも契約も一気に週末で終了しそうです。 これで入居は確定です! ありがたいで 記事を読む テレビモニターフォンに交換 今は電話タイプのインターフォンがついているので、これをテレビモニターフォンに交換します。 ユーチューブ等でも交換作業がアップされているので 記事を読む 火の玉ガールさんのお部屋で使っていたあれを買ってみました。 健美家&ふかぽんさんのYouTubeで流されていた火の玉ガールさんの物件のリフォームで使われていたMORUMORUを買ってみました。 これ 記事を読む 壁紙を変更 1室目を貼り終えた感想としては、仕上がりいまいち。 どうしても空気入りがち。 下地もけっこう丁寧に拾われてしまう感じです。 という 記事を読む 庭木も多い!! 残置物ももちろんなんですけど、庭木もなかなかあります。 何もしないとちょっと駐車場スペースが狭いんですけど、庭木を整備すると普通に4台くら 記事を読む なかなか塗装がすすみません 雨が降ってしまうと水溜りができてしまうような外階段なので、なかなか作業が進みません。 乾く前に塗ってしまったら剥がれの原因になりそうですか 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。