電気をすべてLED化しました 2023年10月12日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 照明はついていましたが、昔の古いタイプです。 なので、今回はすべてLED化しました。 全てシーリングライトに交換です。 お風呂などの電球もLEDに交換しました。 今はLEDが通常なので特にストロングポイントにはなりませんが、部屋も明るくなるしやっぱりパッとつくのが良いですよね。 蛍光灯みたいにもさっと点灯するよりも良いかなと思ってます^^ 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 早速問い合わせが入りました☆ 短期入居希望の方でした。 1年弱、10カ月くらいの入居希望の方でした。 けっこう気合入れてリフォームしたので、短期退去されるのは悲しいの 記事を読む 3室目は4畳の和室 ここはおまけ程度の部屋で考えています。 住む人によっては、納戸的な扱いになる可能性が高いと思います。 なので、ここのリフォームには力を入 記事を読む 早速反応ありました!! ネットで掲載いただいてから早速反応あったようです! 内見もしてもらったみたいです。 今の部屋が手狭になってきたのでということでの内見でし 記事を読む 内見後、2番手で待っていた物件の結果。 すでに2番手であることはわかっていたのですが、少ない可能性にかけて買付申込書を提出してありました。 1週間くらいで前の方の結論が出るとのこ 記事を読む 足場固めの年だとすると・・・ ネタに困りますねww 戸建て賃貸2戸とマンション1室だけですからね。 そんなにことは起きません。 というより起きてもらっては困ります。 記事を読む 激安区分マンション発見!! 自宅から徒歩圏内のマンションが、安く売りに出されていました。 安いとはいっても、もともと安い単価の区分マンションなので、通常より50万くら 記事を読む 二人で木こり 2階の屋根くらいまで伸びてしまっていた雑木の伐採のため夫婦二人で木こりをしました。 1人では、屋根のほうに倒してしまう可能性もあるため、夫 記事を読む 塗装のカラー迷いますね 外壁塗装って20年に1度くらいのことなので、非常に悩みますね。 しかもかなりの高額なので、ちょっと気に入らないから塗りなおし~なんて気軽に 記事を読む 2軒目も内見 日程調整がうまくいかず同日での内見は無理でした。 別日に内見です。 この物件も難あり物件です。 やはり安い物件には難ありますね。 記事を読む 2階の入居者が入居スタートです。 2階の人の入居がスタートしました。 キャンセルなく無事に入居までいってよかったです♪ 申し込みをもらっても途中でキャンセルになってしまう 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。