約1年ぶりに発電所を訪れました 2020年5月10日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 近くに来たついでに昨年購入した発電所に立ち寄りました。 基本的にメンテナンスは自分でやっているのですが、この発電所はメンテナンス付きなので本当に手間いらずです。 保有していることすら忘れてしまう感じです。 メンテナンス付きだと本当に不労所得だなって感じますね。 ここのメンテナンスは破格的に安いのでお願いしました。 正直採算度外視って感じの金額です。 周りに管理している発電所があるために、ついでにって感じみたいです。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光発電システムの代表的な不具合事例 不具合事例の代表例を紹介します。 1.腐食によるハンダの剥落 2.結線部分の破損(アークフォルトの危険性) 3.落ち葉による発電量 記事を読む 平成26年からスタートして 2014年からスタートした太陽光事業。 既に8年が経過しました。 早いのか遅いのか・・・ どちらかというと早い気がします。 今年買っ 記事を読む 土地決済。ドキドキしました! 土地の所有者さんと少しお話しさせていただくと、オーナーさんも太陽光を考えたそうです。 日当たりも良い土地だし、実際に不動産会社へ相談された 記事を読む 書類の整理が追いつきません 保険の見直しやらなんやらもうわけわからんですww 本業の仕事が忙しいせいです。 今年から部署異動があり、めっちゃ忙しい部署になっちゃいま 記事を読む 年間費用報告書を提出しました だいたい毎年7月の恒例行事になっています。 昨年の日付も見たら7月に報告してました。 しっかりと費用報告しないと認定取り消しになる可能性 記事を読む FIT制度からFIP制度へ ブロガー浜崎さんから頂いた資料の中にありました。 なんか文字面が似てて、ブログのお題に良いなって思って記事にしました 笑 こういう全体的 記事を読む 現地へ行ってみないとわからないこともあります。 この写真で右側の木がかなり気になりますよね。 絶対影になるじゃんねって感じですよね。 手前に何本か木がありますが、奥の大きな木が特に 記事を読む ソーラーシェアリングの会社が増えてきましたね ソーラーシェアリングを扱う販売店さんが増えてきましたね。 私もさっそく資料をもらってみました。 草管理がいらないというのは大きなメリット 記事を読む 太陽光ムラのオフ会の場所に立ち寄ってみました もう何年前になりますかね。 私の住んでいる甲信支部でのオフ会に参加したときにオフ会会場となった場所に立ち寄ってみました。 たまたま近 記事を読む これが購入基準に決めた理由です 昨日は3つの購入基準を発表しました。 まず一つ目の、居住地県内の発電所であることです。 これは何かあったときにすぐに駆け付けることが 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。