現地視察直前に急展開 2020年11月29日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 現地視察して気に入れば購入という話で進めていましたが、現地視察直前に急展開です。 地元の反対にあっているということです。 なんでぇ~~ww なにが反対なの?? 周りに人家もなく反射光による影響もありません。 木を切り倒して太陽光を設置するわけでもありません。 あれてしまった田畑に設置するだけです。 農地法の関係でできないならわかりますが、地元での反対でってのは本当に残念です。 反対の理由はお伺いしませんでしたが、どうやらおじゃんになりそうですww 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パネルが30枚近くダメになっていますが、、、 今冬の大雪によりパネルが30枚ほどダメになっています。 6月は他の発電所より1%くらいしか影響がない感じでした。 過積載ということもあり 記事を読む 最安値の電動噴霧器の使用レポします! 以前に記事でご紹介した噴霧器です。 【FUNJOB】電動噴霧器 TYPE-B 背負式 20L 充電式 肩掛け式 / 20リットルタンク 軽 記事を読む 政策金融公庫へGO 既に融資実績のある政策金融公庫へまずは相談に行きました。 いつもは親身になって結構相談に乗ってくれるのですが、今回についてはNGでした。 記事を読む 痛い目に会いました・・・購入前には補償内容の確認を。 田淵電機のパワコンは2年に1回くらい壊れています。 しかも複数回路のうち1回路だけ壊れるので、発電量の低下を発見するのが大変ですww 今 記事を読む セカンダリー案件を積極的に物色 新規で良いものは正直ないですね。 あっても秒殺で売れてしまいます。 ということで、セカンダリーを狙っています。 セカンダリーは信販 記事を読む 現地を見てきました 最近では安いなって思ったら周りに木や家があったりなんてことがしょっちゅうなんですが、、、 今回見に行った物件は全く陽当たりには問題ありませ 記事を読む 除雪機を購入しました 昨年は雪害で発電所に被害を受けたので、今年は対策として除雪機を購入しました。 今までも雪かきはしていたんですけど、手の雪かきでは限界もあり 記事を読む 今日は秋晴れ 今日は秋晴れですね。 発電量に期待できそうです♪ さて、昨日は除草剤散布に行ってきました。 この発電所はこれで今年の除草作業は終了 記事を読む 公庫へ相談。ソーラーシェアリング案件購入できるか?! ソーラーシェアリング案件で信販提携している会社さんがないので、ソーラーシェアリング案件を扱っている販売会社さんから資料をもらって、公庫へ相談 記事を読む 色々試行錯誤してきましたが、結局・・・ 雪害等による修繕についていろいろ試行錯誤してきましたが、結局施工会社さんにお願いすることになりました。 いろいろもがいたけど、落ち着くとこ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。