2号基の購入を検討 2019年2月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 発電所は順調に発電しています。 ホット一息といったところです。 発電所開始前から2号機を検討していました。 1号機が順調に発電しているため、さらに2号機がほしくなってきました。 今回自分で土地を探して自分で業者を手配して・・・という形でやりましたが、分譲型のソーラーよりもそんなに安くなりませんでした。 手間の方が大きく、ちょっと割りに合わないなと感じました。 ということで、2号機は、分譲型のソーラー発電所の購入を進めていきたいと思います。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 1月半でこの状態 7月中旬に草刈り&除草剤散布しておいたので、今回は除草剤散布程度で終わるだろうなぁ~ って気楽な気持ちで発電所へ向かいました。 この発電 記事を読む 書類の整理が追いつきません 保険の見直しやらなんやらもうわけわからんですww 本業の仕事が忙しいせいです。 今年から部署異動があり、めっちゃ忙しい部署になっちゃいま 記事を読む 定期点検でパネルの破損を発見 私は自宅から2時間以内の発電所のみを購入しているため、普段の日常点検は自分でやっています。 先月の点検の際にパネルの割れを発見しました。 記事を読む 旦那名義で信販にチャレンジです! 最初は土地は賃貸が良いって思っていました。 けれども、途中で賃貸だと案件も少ないし、なかなか購入にいたらなかったので、土地購入へ踏み切りま 記事を読む 合同会社設立完了しました 無事に登記が完了し、正式に会社が設立されました。 公庫へも会社の設立が完了した旨を伝えて、大至急融資の決済をあげてもらっています。 記事を読む 【至急】検索してください!!本日限定です。 ヤフーで「3.11」と検索してください。 復興支援のために10円寄付されるそうです。 ぜひ皆さんもやってください。 私も被災地の商品を 記事を読む なかなか交渉が進みません もう2カ月以上前に現地調査に行った案件なのですが、販売会社がなかなかその後話を進めてくれませんww 利回り的にはちょっと物足りないんですが 記事を読む 今年のふるさと納税は?! 昨年は、馬刺し・リンゴ・みかん・さつまいも・お米を貰いました。 今年は物価高もあり、少しでも生活費を減らすためお米を中心にもらいました。 記事を読む 久しぶりに検索してみました 昨日の記事を書いて最近、タイナビもメガ発も検索してないなぁ~って思って久しぶりに検索してみました。 その中で気になった案件は1件でした。 記事を読む 今年初の除草対策に行ってきました まだ草丈は低いですね。 春の小さい柔らかめの雑草が生えていました。 防草シートもしっかりと効いている感じです。 比較的上手に敷けた 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。