お給料日が月4回♪ 2022年5月28日 (カテゴリ: 不動産投資, 太陽光) ツイート 太陽光の売電の振込げが上旬に1回あります。 検針の関係で、中旬にも太陽光の売電の入金があります。 下旬になると本業の給料が入ります。 そして、不動産の賃貸料が月末に入ります♪ 月4回もお給料日があります☆ さらに別の副業で、月5回の給料になったらいいなぁ~と思っています^^ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 保険請求書が届きました 保険会社からフェンスの傾きも保険対象になりますとのことだったので、保険会社から保険請求書が届きました。 添付書類は、故障した部分の写真、今 記事を読む ミケブロック散布のための噴霧器を購入 ダイソーに打っている200円の噴霧器を利用して散布しようと買ってみたのですが、あっという間に散布が終わってしまい、その度に地上に戻ってきて補 記事を読む 白崎コーポレーションの防草シートのリースサービスもいいですね☆ 野立ての低圧太陽光では、草管理が一番手間のかかる作業かなと思います。 防草シートをバッチリ敷ければ、手間いらずですよね。 白崎コーポレー 記事を読む ガス会社さんから見積もり来ました! ガス会社さんから見積もり来ました。 工賃は相場的な感じの金額でした。 部材は大家支給でお願いしました。 寒冷地仕様の水洗金具を提案され 記事を読む パワコン毎の発電量をチェックする必要性 今日は、月1回の定期点検に行ってきました。 その際に、必ずパワコン毎の発電量をチェックしてきます。 トータルで見れば全然問題のない発電量 記事を読む 内見後、大家仲間で打ち合わせ 不動産屋さんともいろいろお話させてもらいました。 現状価格では厳しいが指値は可能か聞いたところ、土地値で1,100万くらいを見ているという 記事を読む 平屋の戸建てをパルク買い 平屋戸建て5戸をパルク売りがネットにアップされました☆ しかも売主物件なので、仲介手数料がかかりません! ほぼ土地値くらいでの販売なので 記事を読む 早速問い合わせあり! 値段を安く設定し過ぎたかもしれません。 掲載してすぐに3件くらい問い合わせが入りました。 基本的には問い合わせをもらった順番で優先順位を 記事を読む 外壁の塗装の色で迷っています 外壁塗装の色で悩んでいます。 今まで白一色だったんですけど、せっかく塗り替えるので、1階と2階で塗り分けたいなって考えています。 築40 記事を読む 買付証明書を提出しました 販売価格から170万の指値でお願いしてみました。 解体も考えているということで、解体費用分の値引きをお願いしました。 ・・・が、値引 記事を読む 2 Comments realty1196 2022年5月29日 sun33さん 月5回は良いですね☆ 年金もらえる年になれば、マイナスになるのは当然ですよ^^ 私はアーリーリタイヤ狙ってますが、どうなるでしょうね?! sun33 2022年5月28日 私も6月は、ボーナスと年金月で5回給料日があります。でも銀行返済でほとんど引き落とされてしまいます。数年「残高」がマイナスが続きます。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
sun33さん
月5回は良いですね☆
年金もらえる年になれば、マイナスになるのは当然ですよ^^
私はアーリーリタイヤ狙ってますが、どうなるでしょうね?!
私も6月は、ボーナスと年金月で5回給料日があります。でも銀行返済でほとんど引き落とされてしまいます。数年「残高」がマイナスが続きます。