お給料日が月4回♪ 2022年5月28日 (カテゴリ: 不動産投資, 太陽光) ツイート 太陽光の売電の振込げが上旬に1回あります。 検針の関係で、中旬にも太陽光の売電の入金があります。 下旬になると本業の給料が入ります。 そして、不動産の賃貸料が月末に入ります♪ 月4回もお給料日があります☆ さらに別の副業で、月5回の給料になったらいいなぁ~と思っています^^ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 買付を入れた結果発表~ 買付を入れたマンションですが、どうやら1番手の方も指値して買付申込しているみたいです。 2番手になってしまいました。 ただ、元付の不動産 記事を読む まずは床作りから もう根太組みもなれたものです。 すいすいやっていけます。 まずは全体の配置を考えます。 そして、根太組みした後に合板を載せることを想定 記事を読む 町ですが安めの戸建て発見 市ではなく町にある戸建てですが、お手ごろな価格だったので内見をお願いしました。 以前にもお会いしたことのある不動産会社です。 やっぱり○ 記事を読む お安くやってくれそうな司法書士をHPで発見 安く登記をやってくれそうな司法書士さんを見つけました。 料金票には立会いの金額も載っています。 ワンチャン立会いだけやってくれるかも!と 記事を読む トイレが流れない事件発生!! トイレの水が流れないとのことで管理会社から連絡がありました。 すっぽんってなるやつでもダメみたいで、業者さんを派遣することになりました。 記事を読む もう一部屋はなかなか決まらない もう一部屋も何組かご案内いただいているのですが、なかなか決まらない。 駐車場が狭い問題もあることながら、お風呂のシミが気になるとのことでし 記事を読む 最後の仕上げのワックスがけ 最後に仕上げのワックスがけです。 ワックス重要です。 見た目が大きく変わりますからね☆ 光っている床はなんかいいですよね。 床材の保 記事を読む 中古市場を注視しています 正直言って新規案件で、購入の対象となってくるような利回りのある案件はほとんどありません。 遠方に保有することも考えたのですが、やはり自分の 記事を読む 楽待の会員限定サービスがすごいですね 今なら、会員限定で名投資家による「不動産投資セミナー動画」が無料で見放題です。 不動産投資を始める方にとっては、大変参考になる動画です。 記事を読む ゲームから投資の勉強 桃鉄を子供とやりましたが、少し投資の勉強になりますね。 物件を買うと決算で収入が入ってきますよね。 うちの子は私を見習ってか、なかなかの 記事を読む 2 Comments realty1196 2022年5月29日 sun33さん 月5回は良いですね☆ 年金もらえる年になれば、マイナスになるのは当然ですよ^^ 私はアーリーリタイヤ狙ってますが、どうなるでしょうね?! sun33 2022年5月28日 私も6月は、ボーナスと年金月で5回給料日があります。でも銀行返済でほとんど引き落とされてしまいます。数年「残高」がマイナスが続きます。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
sun33さん
月5回は良いですね☆
年金もらえる年になれば、マイナスになるのは当然ですよ^^
私はアーリーリタイヤ狙ってますが、どうなるでしょうね?!
私も6月は、ボーナスと年金月で5回給料日があります。でも銀行返済でほとんど引き落とされてしまいます。数年「残高」がマイナスが続きます。