今週も内覧行ってきます 2022年6月4日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート カチタス物件です。 珍しくリフォーム前の状態で売り出しているんですよね。 こういう売り方もするんですね。 リフォームしても売れないって踏んでいるような物件なんでしょうかね?! また見てきた感想をアップします。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 フロアタイル施工のその前に 先に壁紙を施工します。 2階はシーラーを壁に塗ってから壁紙を貼ったのですが、施工した感触としてはシーラーを塗っても、手間の割には仕上がりは 記事を読む 内見してきました 5戸中4戸は入室中です。 1戸空いているので、その1戸を内見させてもらいました。 3Kという表示でしたが、2LDKという表示でも良いんじ 記事を読む ずっとウォッチを続けた来た物件が・・・ ちょっと気になっている物件があったんですが、販売価格がちょっと高かったので、ずっとウォッチを続けてきたのですが、少し前に商談中になってしまい 記事を読む もう1室も青い看板のお店が決めてくれました 赤い看板のお店が強いんですけど、今回は青い看板のお店が2室とも決めてくれました。 案外分からないものですね。 得意なエリアとか屋賃帯とか 記事を読む 洗面化粧台は入れ替えないつもりでしたが・・・ 結果、こちらも入れ替えることにしました。 使えるなって思っていたんですけど、給水のフレキ部分で水漏れが発生していることがわかりました。 記事を読む U市の物件を見に行ってきた 400万円の中古住宅です。 U市でも田舎のほうですが、一定の需要はありそうな地域。 この価格で水周りが綺麗ならありかなと思っていました。 記事を読む 滞納ばあさんから連絡がありました 滞納しがちな婆さんから電話がありました。 体調を崩してしまったので、家賃を振り込みにいけない。 来月年金が入ったら3か月分支払うと連絡が 記事を読む アイケイジャパンのセミナーに行ってきました 先日、アイケイジャパンンのセミナーへ行ってきました。 お客様第一を掲げる木造新築アパートを建設する会社でした。 お客様第一を目指すことが 記事を読む 政策金融公庫へ融資を打診 内見した築古戸建てについて、融資が可能かどうかさっそく金融公庫へ資料を流して確認しました。 今回については融資不可とのことです。 理 記事を読む 公庫へ連絡した結果は・・・ 不動産会社さんから一番手の方があくまでも優先とのこと、その融資結果が週末くらいまでかかる旨を連絡しました。 そしてたら、1週間だけは待てる 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。