太陽光でキャッシュフローは増えているが 2022年8月2日 (カテゴリ: 不動産投資, 太陽光) ツイート 毎月、副業の太陽光でのキャッシュフローがある状態です。 ただ冬場はかなりキャッシュフローは減りますし、本業の収入があるのはやはりありがたいですね。 毎月ちゃんと入ってきますからね♪ こういう精神的余裕がやはりだからこそ攻めの投資ができていると感じます。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 売電補償も重要ですね 今年の冬には雪で発電所の一部が壊れました。 また最近、パワコンが故障しました。 発電に影響が出ますよね。 保険請求して修理するまでにけ 記事を読む 町ですが安めの戸建て発見 市ではなく町にある戸建てですが、お手ごろな価格だったので内見をお願いしました。 以前にもお会いしたことのある不動産会社です。 やっぱり○ 記事を読む もっと早く提案してほしかった。 架台の修理は可能ということが分かりました。 ただ、それならそれでもっと早く提案してほしかったです。 というのも、既に売電補償期間が終わっ 記事を読む カチタスがライバルですねww 不動産会社さんから連絡が来ました。 立地がいいのに、ちょっと訳ありで安い物件の案件です。 1件目はカチタスが興味を示しているみたいです。 記事を読む 草の生え方の違い 発電所によって草の生え方が全然違うんですよね。 ちょっと不思議ですよね。 全然草が生えないような土地もあるんですよね。 太陽光的には助 記事を読む 境界立会いに行ってきました 不動産を所有していると、たまに境界立会いの依頼がきますね。 今年は当たり年で、3箇所目の境界立会いです。 こうやって固めうちの年もあるん 記事を読む ペット飼育疑惑 窓のシールはがしをしているときから怪しいとは思っていたんですよ。 剥がしたシールを集めていたら、ペットの毛らしいものが混ざっていたので。 記事を読む トイレの入替え終わってました☆ 平成戸建てに申込みをいただいたので、トイレの入替えがどうなっているか業者さんに確認しました。 そしたら既にトイレの入れ替えは終わっていると 記事を読む 入居者さんから再度依頼がww 入居者さんから再度、お風呂の照明と換気扇のスイッチを切り離して欲しいと要望がありました。 やっぱり寒いらしいです。 しかも前回は大家に直 記事を読む 駅前のマンションも一瞬で売れました 新幹線も止まる長野駅前のマンションが一瞬で売れちゃいました。 駅から徒歩8分の1Rマンションです。 三点ユニットのマンションでしたが、す 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。