火災保険の見積をお願いしました 2022年8月23日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 昨日はいつもお世話になっている保険屋さんとお会いして保険の相談をしました。 やはり10月からかなりの値上げが予定されているようです。 太陽光については、かなり上がるみたいです。 なので、今のを継続するケースと、新たに入りなおしたケースでどんな感じになるのか、一覧表でもらうことにしました。 保険屋さんも忙しいみたいでした。 皆さんも早めに動き始めましょう☆ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 破産の連鎖は続くかもしれないですね。。。 先日、太陽電気工事が破産しました。 それは町で社名を公表されたためです。 その町において、他の会社でも必要な手続きを経ずに設置されている 記事を読む 新規案件の側でちょっと寄り道 先日の記事の新規で紹介してもらった案件の現地調査に道中で、知っている会社で設置した発電所があったのでちょっと見学してきました。 けっこうな 記事を読む 物価上昇が続いている中で除草剤も値上げされてますね 食材から始まってありとあらゆるものの値段が上がっていますね。 太陽光発電所の管理には欠かせない除草剤も例外ではなく値上げされています。 記事を読む もう1社でも査定してもらいました たまたまDMが届いたので、もう1社にも売却査定を依頼しました。 1割くらい低い査定額でした。 だいたい自分の発電所の相場が分かりました。 記事を読む 年間費用報告書を提出しました だいたい毎年7月の恒例行事になっています。 昨年の日付も見たら7月に報告してました。 しっかりと費用報告しないと認定取り消しになる可能性 記事を読む 道中にも楽しみがありますね☆ 太陽光の販売案件の現地調査に行ったり、発電所の管理に行ったりするために、けっこう時間がとられますよね。 そんな道中でもこんな楽しみもありま 記事を読む 久しぶりに草刈しました 除草サービスの一環で今回は草刈りをご依頼いただいたので、先週は草刈に行ってきました。 除草サービスは基本的に除草剤の散布なので、草刈は久し 記事を読む 田淵パワコンの修理完了するも・・・ 田淵電機のパワコンを修理してもらいました。 モニターには二つ分のパワコンの合計が表示されます。 明らかにモニター値が低かったので故障を疑 記事を読む 自分の投資スタイルを確認 今回は不動産投資のシリーズの2回目の記事になります。 不動産投資というと、一般的に思いつくのが銀行融資を受けて何千万単位の借金をして、 記事を読む 断然中古がお勧めです テレワークを導入する企業が、けっこう増えているみたいです。 そうなると使用するのがパソコンですよね。 私も平成26年に買ったものがかなり 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。