雷対策がまとまらん 2023年9月7日 (カテゴリ: 未設定) ツイート SPDは高すぎる、避雷針は意味ないという施工業者の意見を聞いていきづまっている。 しかし避雷針は保険会社の対策にはなると云ふ。 金かけない形だけの意味なら付けてもよいが。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 除草依頼、捌き方に頭使う 詳しくは書けないが、大口の発電所草刈りの打診があった。 一人で一体どれだけの現場こなせるのだろうか。。。考えてみた。 1日2現場 記事を読む 除草作業の金額と質 低圧太陽光発電所の草刈りを外注する場合の金額、作業内容、質について考えてみた。 基本というか最低でも、発電の支障になる草を取り除く作業 記事を読む 妙なエラー DC過電圧のエラーメールが朝6時前に送信されてきた。 別の発電所で過電圧のエラー後にパワコンが壊れたことがあったがそれは落雷が 記事を読む 色々と半端な収益戸建に指値入れてみた ワタクシの郷里の広島市内に出てきた築古オーナーチェンジ戸建。 場所は広島駅に割と近いのだが、車で狭い山道降って駅に行く感じ。 ま 記事を読む 今更ながらわかった買いの発電所とは これ見てください。本日午後5時前のワタクシの発電所。 西側の山に太陽が隠れてパネルに日が当たってない。 記事を読む 誰かここ買いませんか 発電所の草刈りに行ったら、ひょっこり現れた見知らぬ男。 なんと土地ブローカー。 うちの発電所の南側の空き地を地上げして転売先探し 記事を読む 今まで気づかなかったのがアホ😑 ほんと最近知ったのだが、火災保険の更新にあたり事前に口座振替を登録しておけば、更新の度に保険料をいちいち振り込まなくてすむ。 また、損 記事を読む ここの県の人太陽光が嫌いだそうで これ、山梨県。 昨日中央道を通って都内から長野方面へ行ったのだが、中央道沿いに結構なソーラーを見かける。 斜面置きが結構ある。 記事を読む 訳の分からん電話 昨日、見覚えのない番号から自分の携帯(法人携帯。安い)に着信があった。 色々な人間とやりとりするので、見覚えのない番号から電話がかかっ 記事を読む またこれ 本日午前3時ぐらいからラプラスの監視が見れない。 履歴を見ると昨日も同じような時刻に異常発生したがその後復 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。