落雷でぶっ壊れたパワコンのメーカー解析結果を入手 2023年8月1日 (カテゴリ: 未設定) ツイート こういう本格的な調査をメーカーに頼んだのは初めて。保険会社がこれよこせというのだからしょうがない。 中身は第三者への開示不可と書いてあるので載せないが(しかし上のマークは載せた笑)、要するに、壊れたパワコンからログを取る、故障箇所を特定する、それらから故障原因を推測する、そういう流れである。 夜間に6台同時にぶっ壊れて、しかもパネルにつながっている回路が壊れた、ということである。 これと発電所付近での落雷日時の分かる気象データと合わせると、落雷以外に原因が考えようがない、と思ふ。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 なんじゃこりゃ L eyeの監視画面でパワコンごとの発電量が表示されない。 ステータスは正常となっている。 メーカー 記事を読む ほどほどの観光地 写真は銚子の犬吠埼。 千葉県在住だが初めて来た。 この海岸沿いに1時間くらい南下したところには太陽 記事を読む 初めて見た珍現象② 漏電ブレーカが勝手に作動した件の続き。 気象庁の気象データを見たら、ブレーカー作動したときの湿度が96%もあった。 記事を読む やっぱりねー 通信障害多いここ😅 記事を読む Fit買取残存期間が20年ない案件の表面利回り 中古、あるいは新品だか固定買取期間が短縮されている案件の表面利回りは、二十年買取期間が残っている案件よりも高いはずである。しかしそれが適正と 記事を読む 一人旅 複数発電所を回る際にしばしば一人でホテルに泊まることがある。 ビジネスと割り切るとなんだか楽しくない。 かと言って遊びの 記事を読む 手抜き盗難対策 自分の発電所のすぐ近くの発電所(どちらも同じ業者が施工)が、連系して数ヶ月でケーブル盗難に遭い、盗難対策として有 記事を読む 遠隔監視の発電量と検針表の発電量が合わない② この件の続き。 東電PGに調べてもらったら、発電所と検針データの対応関係がでたらめな状態で登録されていたとのこと。今後は正しい対応関係 記事を読む 国土調査による成果 はいこれ、自治体が土地の境界と地積を測量して登記するという制度。 去年買った中古発電所でコイツに当たった。 正確にいうと、買う前 記事を読む あの人は何処に 太陽光ブロガーに、「サムライ大家」さんと名乗る方をご存じだろうか。太陽光発電とアパート経営をやっているらしく、かつては分譲太陽光販売や不動産 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。