伐採完了!前面パネルも日当たり良好に 2021年2月23日 (カテゴリ: 影, 未設定, 除草剤, 電圧抑制) タグ: 伐採 出力抑制 影 ツイート 本日、メンテ技師様に除草剤散布&現地確認をしていただき、宮崎案件の陰問題が無事に解決したことを確認できました。 これが・・・ こうで・・・ こうです! 心のモヤが一つ晴れました(^^ 残す問題は・・・ 本丸はの出力抑制です。 ↓今日もご覧のとおり、ガッツリがつがつ抑制かかっております!泣 ↓前面パネル(PCS01)の陰の影響はなくなりました。 そろそろ、九州電力から調査結果の報告がくる頃。 首を長くして待ってようと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 地銀融資、フルローンならず・・・ 今年の目標は3基です! さらに可能なら、翌年以降も買い増ししていきたいと考えていました。そのためには、一にも二にも融資が肝心。融資の順 記事を読む 【考察】太陽光ソーシャルレンディング投資結果 今年の4月、ソーシャルレンディングとはどんなもんかと、クラウドバンクで1万円だけ入れていました。 案件はもちろん太陽光!! 記事を読む そうだ、青色申告会へ行こう 今年から来年にずれこんだ1基目の太陽光 遅れたことは残念ですが、メリットとデメリットの両方がありました ■メリット ・償却資産 記事を読む GoToで旅行へ行ってきます!! GoToキャンペーン、皆さんは利用されてますか? 私は今月、3泊4日北海道の旅に出る予定です。 テレビの顔出しインタビューなんか 記事を読む 4回目の確定申告done 太陽光を始めた当初、融資を受けようと金融機関をノックする度に言われた『3期分の決算』。当時はまだ先だと思ってましたが、あれよあれよと個人はも 記事を読む 高圧線!てーーーッ!〜抑制案件・続報〜 ガンダムSEEDにハマり、 ガンダムDESTINY真っ最中な私です。 さて、バリバリ抑制案件(泣)の 記事を読む ついにタダで確認書をゲット!生産性向上特別措置法による固定資産税3年間ゼロ 以前のエントリーから1ヶ月経たずして、思っていたよりは労せず、いわゆる「確認書」ゲットできました!しかもタダでw 生産性向上特 記事を読む 2021年振り返り/来年の目標 今日は年末ということで、実家から大阪まで足を伸ばして寄席を聞き、帰りは大好きなりくろーおじさんを買って帰ってきました^^ さて、今 記事を読む 太陽光アルアルの「計画遅れ」、実はデメリットばかりではない!? やりたい!と思ってから実際に始めるまで、場合によっては非常に長くかかるのが太陽光です(よね?) 私の案件もご多分にもれず、計画から 記事を読む ASPEn 発電事業者会員に登録申請しました! 1基目が連携しました! (特にブログ書いてなかったことに今気づきました・・・^^;) 私も晴れて太陽光発電所オーナーの仲間入 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。