パブコメ投稿しました 2021年2月17日 (カテゴリ: 未設定) タグ: パブコメ ツイート 太陽光発電ムラチャンネルの動画で改めてポイントを勉強し、サクっと投稿しました。 何も変わらないとは思いますが、時間かかるものでもないので、皆さん、ダメ元で投稿しましょう! 何か変われば儲けものです。 再エネの将来が〜とか、そんな立派なことを言う立場ではないですが、筋の通らない事について異を唱える機会があるならば、声を挙げたいとは思いますね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ネクストエナジー出力制御補償 ネクストエナジー出力制御補償 ネクストエナジーのパネル、パワコン、遠隔監視なら自動付帯されるとのこと。 なんと私の案件は 記事を読む 課税事業者期間の延長について② 課税事業者期間の延長について こちらに書いたとおり、(ツイッタランドの皆さんのご指導もあり)来年から免税事業者に戻れる、メデタシメデタ 記事を読む 太陽光を語りたいけど周囲はドン引き・・・ 融資について、いよいよ具体的なアクションを取る段階になってきました。最近は、太陽光の良さについて語りたくて仕方ないのですが、いかんせ 記事を読む 幻のイオンの結果がきました・・・! 祈り続けた1週間でした。年度末は緩い説を信じて申込みしてみましたが結果やいかに・・・? 果たして通ったのか・・・!? & 記事を読む セカンダリの探し方 当方、3基目は32円のセカンダリを購入しました。これは、懇意にしている業者さんが、たまたま良い案件を紹介してくれて進めることができま 記事を読む 本業に専念できるのは… 週1ペースでのブログ更新を2-3年ぐらい続けてきましたが、ついに深刻なネタ不足、今月はこれが1本目ですw ネタ不足は、やることがないから 記事を読む 消費税還付ボーナスタイムを活かしたい 課税事業者期間の延長について② ↑コチラの記事で、1000万未満の調整対象固定資産を購入しても、翌年、課税事業者を解除できる条件につい 記事を読む 火災保険の見直しで8500円節約 太陽光とは関係ないですが、自宅(賃貸)の火災保険を見直しました。キッカケはこれです。 第191回 【2020年版】節約したい人必見!本 記事を読む 山小屋にマストアイテムな太陽光 先週末、とある山に登山に出かけました。 この猛暑でしたので、最後はバテバテ、満身創痍で登り続けること約4時間。ようやく山頂が姿を表しました 記事を読む 課税事業者期間の延長について この議論は何回やっても盛り上がりますね。 https://twitter.com/Taiyoko1988/status/1416918 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。