パブコメ投稿しました 2021年2月17日 (カテゴリ: 未設定) タグ: パブコメ ツイート 太陽光発電ムラチャンネルの動画で改めてポイントを勉強し、サクっと投稿しました。 何も変わらないとは思いますが、時間かかるものでもないので、皆さん、ダメ元で投稿しましょう! 何か変われば儲けものです。 再エネの将来が〜とか、そんな立派なことを言う立場ではないですが、筋の通らない事について異を唱える機会があるならば、声を挙げたいとは思いますね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 固定資産税の値下げ交渉をしてみた③完結編 固定資産税の値下げ交渉をしてみた② 無事に固定資産税の減額に成功して満足していたところ、Twitterで「不動産取得税」も減額してもら 記事を読む 連係前は消費税還付の対象外?完結編 前回記事はコチラ なんと、税務署から『やっぱり還付認めるわ!』という回答があったとのこと!やはり連係済かどうかは、消費税還付の 記事を読む 旅行?いいえ、視察です! 先週末は宮崎で連系を控えた(結果的には連系済だったわけですがw)宮崎案件の視察に行って参りました。 今回の旅行視察では、先日、東京の懇 記事を読む 5月からの方針。お得な支払方法は? 先月4月までは、クレカもキャッシュレス決済もLINEの3%還元(LINEクレカ/LINE Payはプラチナランクが条件)一択でした。 記事を読む ついに在宅勤務スタート こういう流行りネタを記事にするのって個人的にはあまり好きじゃない(天邪鬼なんですかね 笑)のですが、リアルに在宅勤務命令が出たことに衝撃 記事を読む 公庫の融資実行のタイミングはある程度コントロールできる 融資実行なんて早けりゃ早いほどいいでしょ?って方が多いかもしれません。が、私のように限られた融資枠で針の糸を通す 記事を読む 太陽光 でんき2週目 https://twitter.com/Taiyoko1988/status/1513874689642356746?t=Bz8va2H5k 記事を読む おうちでんき 小トラブル 太陽光 でんき2週目 太陽光×3の電気契約をおうちでんきへ変更手続きしたところ、おうちでんきから電話がかかってきました。 どうや 記事を読む 今度こそ本当にFIT終了? 太陽光のFIT制度が終わるらしい 小規模太陽光、余剰電力のみ買い取り 20年度から はいはい、どうせ2019年問題でしょ?と 記事を読む 出力制御 視野狭窄な主張は通らない 出力制御で売電機会が減る。 そりゃイヤですよね。私もイヤです。 とはいえ、イヤだからやめてという自分勝手な主張は通らない 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。