月別: 2021年1月
今日のとある発電所の発電実績ですが、
電力メーターと同一値とされているBルート上の実績に、
不具合(欠落)がありました。
一瞬、
〇主幹が飛んだけど、たまたま近隣のパートナーさんが
巡回してく
...(⇒記事を読む)
電力需要ひっ迫を受けて?年末にデビューした、
屋根上を除けば、たぶん日本屈指の都会っ子発電所
の頑張りを評価してみました。
評価期間:1月1日~10日の10日間
ライバルは田舎
(地元の方ごめんなさい、
...(⇒記事を読む)
自分で営農するシェアリング発電所、
来月の苗植えに備え、そろそろ土作りをしないと、、
と思い、今年に入ってから、
根っこの除去や石拾いを早朝寒い中日々やってました。
全部で2反、うち半分は耕作放棄地で荒れてお
...(⇒記事を読む)
もう4年程お世話になっていた会計事務所さんですが、
今回変更の運びとなりました。
会計事務所の交代は、
・使えないからサヨナラ
・波長が合わないからサヨナラ
とクライアントから会計事務所にいうのが通例だと思
...(⇒記事を読む)
前から薄々思っていたこと。
JEPXの高騰、不安定っぷりを見ていると、
低単価fitは、ある程度市場価格連動で握ったNon-fit
にしたほうが儲かる気がしてきました。
例)14円固定や12円固定
...(⇒記事を読む)
JEPXのスポット市場、もはや災害レベルですね。。
節電以外、個人レベルでやれること、あるかな、、
うちの発電所、雪に埋まってないし、、
参考になれば幸いです
にほんブログ村
...(⇒記事を読む)
FIT発電所の売電先を東電エナジーパートナーから
新電力に代えたら、検針データが無くなった
という話を以前記事りましたが、
FIT発電所の場合は、電気の売り先が、
東電エナジーパートナーであろうが、
新電力
...(⇒記事を読む)
FIT発電所の売電先を東電エナジーパートナーから
新電力に代えて、検針データも入金も無くなった件
商流の混乱(入金無し)の原因が見えてきました。
⇒申込書記載の口座番号ミス、、原因は私ですね(涙)
...(⇒記事を読む)
先日、
FIT発電所の売電先を東電エナジーパートナーから
新電力に代えた発電所の検針票が無くなった
と記事りましたが、
多少予感してましたが、期待通り??入金も遅延しています。。
(いつもは月末入金が、
...(⇒記事を読む)
「まともにやりたいヒトが風評被害で迷惑するから」
ごましおさんの記事に、ちょっと興味ある記事を見つけました。
>シェアリング初期から、このような
>「どうせソーラーやりたいだけでしょ?」
&g
...(⇒記事を読む)
執筆:yuki2822
はじめまして。
40円時代から、ちまちま、ゆるゆる、分譲は買わず(買えず?)
分離発注以上DIY未満の立ち位置で少しずつ発電所を増やしてきた者です。
昔のモットー:他人に厳しく自分にもっと厳しく
今のモットー:他人に甘く自分にもっと甘く。
肩ひじはらず、
メモ以上知見未満の内容、ちょっとその日面白いなと思ったことを、
発信していきたいと思います。
WEBサイト:
http://yuki2822
最近のコメント