【まだのヒトは急いでください】パブリックコメント3月9日中 2021年3月9日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 追い込まれないとやらないクセ炸裂。。 パブリックコメント今、提出しました。 たくさん出せば、重圧になると思います。 選挙と同じです。 投票しないヒトは後出しじゃんけんを受け入れているのと同じ。 ぜひ、エントリーしてください。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=620121005&Mode=0 参考になれば幸いです。 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 「確認しておきます」は信用できない回答な件 今回の農業委員会の事務担当が多用する「確認しておきます」 私の中で、この言葉を多用するヒトの多くは 高い確率で、「仕事出来ない系」で 記事を読む パネル運搬トポロジー? ジョーカーはクローラーフォークだと思いますが、 いろいろ引っ掛かる点があり、 4駆で代替しながらやってみた結果をまとめてみました。 記事を読む 発電事業者と新電力間で受給合意が取れている「特定卸契約」が特別扱いされる理由はおそらく、こういうことかと。 「本当は小売契約にすべきだった 制度設計ミスの犠牲になっているから」 発電事業者と新電力間で、受給の同意が得られている 記事を読む 発電所施工現場で内職? パネルを乗せるフレーム部分の作成 現在の進行中案件の施工現場ですが、 完工時期を早まるべく試行錯誤中です。 人件費削減が目的、、で 記事を読む 工事を妨げる気象要因の大穴 強風。 施工は、積雪されるとお手上げなので、 積雪は別格として、雨を超える厄介なものがあります。 ⇒強風 〇風で煽られ、 記事を読む 恒例?のパワコン故障、今年もスタートです。。 もう4か月近く、パワコンの故障対応が無く、 太陽光発電事業はコロナ関係無く、平和だなーって思ってましたが、 ↑ 私、昨年は10台以 記事を読む 太陽光をやらないほうが今のところ金銭的には得だった?話 日本の誇る自動車メーカーの株価が 5桁になったニュースを見て、 太陽光始める前に大量に持ってた株を そのまま持っていたらどうなって 記事を読む 卸売市場あり得ないんですけど、、 JEPXのスポット市場、もはや災害レベルですね。。 節電以外、個人レベルでやれること、あるかな、、 うちの発電所、雪に埋 記事を読む 各案件の状況の把握先は電力各総支社、汎用的なルールヒアリングはFIT受付センターかと 連係日を早めたく、東電に電話した時の話 東電の一般問い合わせ先に電話した ⇒FIT受付センターを案内される FIT受付センタ 記事を読む 新たに遭遇した現場での想定外2つ FIT前からなので、この業界長いのですが、 今日、2つの現場想定外に遭遇しました。 想定外1、強風&土ぼこりで目が開けられない 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。