農業過積載の壁?

(カテゴリ: 未設定)

8割要件の計算式をどう設定するかが課題。

以前少し記事りましたが、ソーラーシェアリング、
少し考えればわかりますが、
発電設備の外にも農地があります。

売電しかみないヒトにはどうでも良い話ですが、
農業収益を取りに行く立場としては、
発電設備の外の農地も有効活用したいところです。

棚植物での営農を計画している次のソーラーシェアリングで、
農業収益を向上させる手段として
発電設備の外にも棚を拡張して、
営農面積を増やす作戦を考えているのですが、
(これを、「農業過積載」と私が勝手に命名しました)

ここで、ちょっとイタイ、けど法的にはすごくまっとうな
ご指摘を農業委員会の担当の方から頂いてしまいました。

「8割要件満たしているかどうかを判断する計算式
 考えておいてくださいね」

8割要件は、平たく記せば、

パネル下の収量が、地域平均の8割を下回っていないこと

なので、

パネル下の収量を、(なんらかの形で)提示する必要がある

ということになります。

農地を、より有効活用する打ち手なんだから、
パネル下の外の収量もパネル下に加算しても良いじゃん

と思わなくもないですが、
行政は順法が大前提ですから、
真正面からは、この理論では押しきれないですね。

とは言っても、収穫時にパネル下の外と中を分けて収穫する
っていうのは、全くナンセンスですし、

上手い事、総収量から、パネル下の収量をみなしで算出する
計算式を考案する必要
があります。

役所の皆さんが納得してくれる、みなしパネル下収量算出式、
少し考えてみたいと思います。

にしても、パネル下の外に農業棚を拡張することに難色を示さず、
「計算式考えておいてね」
(≒説明が付けば良いよ)
という指摘をしてくれるこの担当官、
私は好きですね。

参考になれば幸いです。

にほんブログ村 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

2 Comments

yuki2822

kozoさん
コメありがとうございます。
「過積載」、、
きっと一般的にはネガティブな言葉ですね。
指摘いただいて初めて気づきました。
私も業界に毒されてますね(汗)
農地を有効活用する という観点からは、
むしろ、パネル下の外も含めて収量を評価すべき
なのですが、
きっと、営農型発電推進チームからは
エセからもガチからも、
猛反対間違いなしですね(大汗)
本当は、パネル下収量に単純にONしてくれれば
農地有効活用にドライブがかかって
良いのですが。

kozo

個人的には「過積載」という言葉、いかにも「ルール違反してますよ」的な感じに思えるので、あまり好きではないのですが(ダンプカーが目一杯積載して運んでいるイメージ)、かといって、代替案もなく、何と言っても分かりやすいので、自分自身も普通に使っています・・・。「農業過積載」は一瞬、Yukiさんが軽トラの荷台に野菜を山盛りに積載して走っている姿をイメージしてしまいました。この言葉、下手に広まってしまうと、またお役所が変な規制を作るかもしれないので、身内だけで広めるのがいいかもしれませんね。

コメントを残す