知らない間に復旧 2021年10月28日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 10月上旬から発生していました、 ラプラスシステムの更新停止状態。 知らぬ間に復旧してました。 そして、その間の実績もあります。 過去に同様の症状が出た時は、 データが欠損していたらしいのに、 今回の症状では、データの欠損なく、 発電状況が漏れなく確認できました。 良かったです。 でも、何故でしょう? 10月は晴れが続いているので、 発電実績が良いですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 段々と伸びてきました。 本日も快晴でした。 ピークカットも1時間以上。 いい感じです。 3月後半戦は盛り返して、何とか 月間発電 記事を読む 次のパネルが確定 初夏に設置・連結予定の4号機。 コレは、自宅と倉庫、野立てとの 3分割となります。 申請から施工までお願いしている 業者さんから 記事を読む 本日も絶賛 電圧抑制中 週末は、ラプラスシステムに釘付けです。 昨年末に購入したセカンダリー案件、電圧上昇抑制のせいで、発電量を15%くらいロスしています。 記事を読む 田んぼのあぜへの太陽光発電設備の設置について 太陽光発電をするのに、真っ先に思いついたのがこの場所です。 以前、自己破産した方の破産管財人から、購入を打診され私名義で購入し 記事を読む 還付金振り込まれました。 妻から生活費の催促があり、 ATMを利用したところ、 残高が増えていました。。。 もちろん消費税還付です。 昨年が200 記事を読む 幼児に対する濃厚接触の定義 土曜日にコロナと診断された我が子。 日曜日にはほぼいつも通りに回復し、 本日(月曜日)は暇してます。 小児科から保健所に情報が 記事を読む やっと完了です。 期限は、残り1週間となりました。 焦りながら、確定申告終了です。 提出間際で、セカンダリーの金額を 間違えていたのに気づき、再作成 記事を読む 祝日で検証してみました。 今日は晴れ時々雲でした。 抑制は相変わらず、少なく。 まずまずの発電量?です。 今日は、祝日ですので、 過去2年間の同日比較を。 記事を読む 検針票が届きました。 3月分の検針結果が届きました。 2月5日〜3月4日で6,288kwh。 ラプラスシステムとほぼ同じです。 この事から、 ①ラ 記事を読む 「新しい資本主義」の起動 やった10万円と喜びながら、 ネット記事を検索していました。 新しい資本主義実現会議の提言 を受けた?19.9兆円の追加経 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。