太陽光や不動産などの
税金をコンビニでの
振込をしていたのですが
4月から、LINEPAYで
やったんですね。
ポイントが1万ほど
ついておりましたので
LI
...(⇒記事を読む)
借金ずぶぬれの私ですが
なっ なんと
まだ与信枠が残っているそうで
さらに
先月に購入したマンションを
担保に入れれば
さらに、倍プッシュだそうで。。。
ほん
...(⇒記事を読む)
16年前に設置した
パネル。
昨年の秋ごろから
どうも発電が怪しくて
一応、見積して
パワコン交換費用で
35万~47万
高くね。
投資回収に5年は、か
...(⇒記事を読む)
日経新聞に
太陽光発電所の買収急増
新設拠点の倍額で取引も
すでに稼働している太陽光発電所を買収する動きが急増している。固定価格買い取り制度(FIT)により高値での売電が約束された発電所は安定収
...(⇒記事を読む)
いやー
やっとですかね。
食欲の秋
おいしい料理を
たくさん食べて
幸せを感じたい。
1号機が稼働して
10ヵ月ちょい
今のところ、問題なく
良い
...(⇒記事を読む)
1.5割減で、着地。
後半に晴れ間が続いてくれた。
秋から、また
出力抑制がはじまるので
なんだかな~。
どうなんでしょうね。
早く現金
...(⇒記事を読む)
ひょうんな所から
都内に出向くことになります。
ご紹介した区分マンションの下見
ついでに
個人で所有するマンションも
まだ、見た事が無いので
この目でしっかりと見て
...(⇒記事を読む)
明日から、ようやく晴れ間で続きます。
ようやく
本調子なところで
発電量は、2割減程度で何とか
納まりそうで、収支はトントンかと。
あっ今月から賃料入るから
プラス
...(⇒記事を読む)
リーマンしながらの不労所得
お家賃を頂いて所得を得る。
購入する代金は
それこそ、高級車が1台
はたまた、超高級外車が1台2台と
色んな価格帯がありますが
その人の
...(⇒記事を読む)
この法案。
私が持っている発電所が
該当する市でございまして
採択されれば
土地の積算が
上がらないかなど思っているのですね。
それに、複合型リゾート(IR)も
...(⇒記事を読む)
最近のコメント