九州にある発電所で
特に、曽於市といちき串木野市
この発電所の検針日から
8月分の電力購入量(入金額)を予測してみました
今現時点で
★曽於市:9246kwh(平均440
...(⇒記事を読む)
今年の3月に購入しました
クラウンスポーツZ
少し汚れが目立ってきましたので
綺麗しましたら、すんごく
綺麗になりました。
たまには、洗車もしないと
ダメですね~
...(⇒記事を読む)
とあるきっかけで集まった
投資仲間
運よく、出会えたことに感謝
っで、本日は、
その仲間たちと、
都会の生活から離れて
山奥にある施設にお邪魔
させていただい
...(⇒記事を読む)
太陽光発電の敷地に雑草が生えると
パネルに生い茂ったり、ツル系の雑草が
PCSにまとわりつき、排熱が出来なくなるなど
それなりに、雑草の管理が必要になります。
全くないという状
...(⇒記事を読む)
この暑い中で、しかも正午から
本業のお仕事を午前中に片付け
そのまま、発電所に向かう。
っで、熱中症対策で
初めて空調服と言う物を
着用しまして
これは、凉しいです
...(⇒記事を読む)
今月は、天候にも恵まれる日が
多く。良かったのかと思います。
では、その結果
ガクーンの発電が下がったのは
中旬あたりだけでしたので
素晴らし
...(⇒記事を読む)
太陽光発電を事業として
行っていると、このように思う。
パネルが30年も劣化した後や
PCSが20年で劣化した後は
どうしようかと、
色々な資料を見てみると
卒FI
...(⇒記事を読む)
過去三年を見て
今年の7月は、過去最高の
発電です。
検針が楽しみですね~
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
...(⇒記事を読む)
常滑市にある発電所には
遠隔で稼働状況を監視できるように
ソーラーモニターを設置しております。
相対異常のアラートが出ておりましたので
早速、時間毎の発電量を解析しました。
...(⇒記事を読む)
自宅駐車場の
貸出を先週から始めました。
早速、お客様が見つかりまして
良き良き。
防犯にもなります。
これで、
①太陽光売電収入
②家賃収入
③ブログ
...(⇒記事を読む)
最近のコメント