今月も半分を過ぎようとしておりますが
所有する発電所は、どうでしょうか?
では、こちら
先週から続く雨の影響で
急降下ですが今週中ごろから
天
...(⇒記事を読む)
久しぶりに実家に行ってきます。
祖母がなくなって33年。
早いものです。
私の家系は、癌でなくなる人が
多いのですが、叔母も40年ほど前に
摘出手術をして完治しました。
...(⇒記事を読む)
私が野立ての太陽光発電を連系して
今年の10月で丸っと4年
九州の方は、3年半程度なんですが
除草作業では、追いつかない。
竹が生い茂っている発電所が
...(⇒記事を読む)
エコキュートの取替で
最新型を今年の年初に行っておりました。
っで、エコキュートの補助金の申請を
行っておりましたが
無事に決定なされたとの事で
良き良き。
にほん
...(⇒記事を読む)
今月も皆様のおかげで
入金がございました。
ブログを始めてかれこれ
4年です。よくやっているもんだ
これからもよろしくお願いします。
にほんブログ村
太陽光発電ラン
...(⇒記事を読む)
今月に入り
とあり発電所は、130%オーバーで
発電しております。
ウハウハなのですが
ぶっ壊れはしないかと
心配をしております。
明後日から曇り模様ですから
...(⇒記事を読む)
現在、16時です、
投票締め切りまで、残り2時間です。
一人でも多く投票して頂きたいものです。
私は、都内に住み人間ではありませんが
今回の選挙が今後に日本を大きく
変わ
...(⇒記事を読む)
九州の抑制が収まり、
やっとこさの稼ぎ時到来です。
過去3年で見てみると
今年のスタートは、良さそうです。
今年は、雨量が少なく
晴れ間が多いの梅雨なのでしょうかね~
...(⇒記事を読む)
今年は、
3月、4月、5月と
行っておりましたが
6月は、行けずにいけない
と言う事もあって、
その結果、雑草が生い茂っておりました。
防草シートが無いと、3月から
...(⇒記事を読む)
やっぱり家は落ち着くね
午前中には家に着きましたので
午後は、ほとんど寝ておりました
暑かったからかな??
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
...(⇒記事を読む)
最近のコメント