カテゴリー: 未設定
令和4年度太陽光発電設備メンテナンス研修
宮城県が主催で
宮城県の事業者が対象とのこと
(詳細は県のHPを検索してください)
委託先が一般社団法人新エネルギーO&M協議
...(⇒記事を読む)
体力と時間に余裕があるうちに
取得しておきたい
フォークリフト技能講習を行っている所は多いのですが
茨城県内で1トン未満の特別教育を
行っているとこ
...(⇒記事を読む)
まだ9月なのに
売上<返済
になるところでした
本日は発電量が多かったため
9月上旬はぎりぎりで
売上>返済
の水準まで持ち直しました
...(⇒記事を読む)
ニュースで取り上げられている
メガーソーラー建設反対運動
地図を見ました
いや流石にこれはちょっと酷いと
そもそも、こんな場所で
...(⇒記事を読む)
多少は晴れ間も見えますが
もう一ヶ月近く快晴の日が無いような気がします
明日から1週間も曇り~雨の予報
「晴れ」ならそれだけで気分の良い太陽光発電ですが
...(⇒記事を読む)
こちらで書いた小規模案件の集約化によるFIP移行
この方向性が確定しているのあれば
早く事業者側に公表し
すぐにでも東西設置を推奨した方が
電力需給の改善に良いのでは?
...(⇒記事を読む)
最近話題の東海第二発電所がある東海村のお話です
日本初の商業用原子力発電所である東海発電所のお隣にある
東海第二発電所
地元民としては幼いころから、原子力
...(⇒記事を読む)
軽トラで山砂を取扱いされているお店に行ってきました
ホイールローダー?で荷台へ
・・・積み込み早い 流石プロ
翌日、発電所のぬかるみ対策
大変な作業を覚悟していましたが
...(⇒記事を読む)
パブリックコメントです
私は太陽光を始める前は
こんな制度があることすら知りませんでした
太陽光を始めてから
サラリーマン惰性人生から世の中に対する
関心が増えて
...(⇒記事を読む)
ソーラーカーポートを設置してから
1年半くらい経過しました
耐風の問題からか
角度は5度です
パネル下部分には土埃が堆積しています
逆に言うと角度が5度であっても
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント