令和4年度太陽光発電設備メンテナンス研修
宮城県が主催で
宮城県の事業者が対象とのこと
(詳細は県のHPを検索してください)
委託先が一般社団法人新エネルギーO&M協議会
なんと参加費は無料らしい
事業者は太陽光発電所を適切に管理する知識を
県側は太陽光事業者に問題を起こさせず
適切に管理・指導しているという実績になる
宮城県羨ましい
茨城県もやりませんか?(お願いします

にほんブログ村
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。