カテゴリー: お得 ニュース
先日、役所に工業会証明書を提出してきました
みんな大好き生産性向上特別措置法に基づく
先端設備導入計画のあれです
自治体によって提出方法にちょっとした違い
...(⇒記事を読む)
経済産業省のHPに掲載されました
下の方には賦課金単価
買取費用、回避可能費用、販売電力量の
計算式も掲載されています
気になる点
事業用の太陽光(屋根設置)は
...(⇒記事を読む)
補助金の枯渇的な意味で
混沌としてきましたね
着工時点で申請受付とか情報も出ましたが
窓のみリフォームでしたら
そもそも着工できる部材無いですし
施工店の方も一部
...(⇒記事を読む)
ゲリラ投棄の話です
Yahoo!ニュースにも掲載されました
不法投棄問題は昔からありますが
今回の投棄は、警察の威信をかけて
検挙すべきでは?
...(⇒記事を読む)
医療保険・・・病気になったら治療費用を全額出してもらえる
火災保険・・・火事が起きたら保険金で家を新築出来る
地震保険・・・地震で家が壊れたら、全額補修費用が出る
(私の中で
...(⇒記事を読む)
東京では史上1位タイの早さ
2020年と2021年と並び・・・って
頻繁に史上1位出てますね
エルニーニョとラニーニャのニュースも
ありましたね
今後の気象の変化
...(⇒記事を読む)
先延ばしにしていた地震保険の請求をしました
まだ現地調査前ですが
ネット上に気になる内容が
一部損
家財の地震保険の保険金額の5%(時価額の5%が限
...(⇒記事を読む)
例の記事の不適切な手続き問題
ではありませんが
発電所敷地内の水たまり問題は大変です
条件が悪ければ、一年中写真のようになります
隙あらば水路掘りに行っていたので
...(⇒記事を読む)
Looopでんき「スマートタイムONE」
新規申込の受付を再開
3月9日(木)から3月21日(火)の期間「仮申込期間」に
事前申込をすると割引特典もあるようです
詳しく
...(⇒記事を読む)
先進的窓リノベ事業
施工条件が良い内窓であれば
費用と補助金が、かなーり近い金額になるようです
寸法が足りず「ふかし枠」を付けると高くなりますし
2
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント