青パパイヤ 2023年8月24日 (カテゴリ: お得 ニュース) ツイート 今年はパパイヤ収穫できそうです 順調に育っております 青パパイヤの苗ですが、試しに1つくらい完熟させてみたい *** 自家消費分、あるいは家庭菜園としての ソーラーシェアリングが可能になれば 良いのですが・・・ 虫よけネットを楽に設置できるはず イチジクのカミキリムシ対策に良いと思うんですよね これ認めると収拾付かなくなる? 我先に始めるほど売電価格も高くないし 何とかならないものでしょうか にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 屋根塗装 一見すると思ったよりは汚れていない とは甘い考えでした 隅には汚れが堆積し、正に頑固な汚れ状態 記事を読む 技能実習生の外国人9000人超が失踪 県警などによると、5人はいずれも技能実習生として入国 技能実習生の外国人9000人超が失踪 県警などによると、5人はいずれも技能実習生として入国 金属盗難 記事を読む 県金属くず取扱業に関する条例 最も治安が悪い県の改正案 日本で最も治安が悪い県として有名な茨城県 県金属くず取扱業に関する条例 売り主の身分証を確認及び控え 記事を読む ロードサービス EVの「電欠」対応 JAF試験導入 夏も終わりそうですね 秋分の日が迫っていますね(気が早い *** ロードサ 記事を読む 迷惑電話 勧誘 電気切り替え 今まで知らない着信番号には出なかったのですが 最近は心当たりが多いので 取りあえず出ます 〇〇 記事を読む ソーラーカーポートが導入しやすく なっていました https://www.env.go.jp/earth/solarcarport.pdf なんと2年前に再生可能エネルギータス 記事を読む 金属盗難 茨城県 太陽光施設 誤植であってほしい記事 茨城新聞の記事より また、太陽光発電所のケーブル盗難の話か・・・ そんな気持ちが吹っ飛びました 記事を読む 動噴 ホースリール 動噴用のホースリール 後片付け 水抜きが面倒でした 軽トラの荷台でハンドルを回し 巻き取り作業 記事を読む ソーラーオフ 決算セール 少量購入個人の強い味方 ソーラーオフにて決算セールが開催中のようです パワコン、や普通のパネルもお安 記事を読む 過信せず 若くも無し 本日は草刈り諦めました 発電所内では余裕で40℃超えますので 中旬~下旬にかけて 休日と天候が 記事を読む 2 Comments fullloan 2023年8月24日 本場からコメントありがとうございます 偶然食べたソムタムからハマってしまいました 効能を見るとすごいですよね 美味しいしもっと流行れば良いのにと思いますが 硬すぎて調理が大変なのが難点 完熟させず、青パパイヤのままで収穫し、伐採 翌年また植えるであれば 大丈夫と苗の購入店舗でも話がありました せっかく育った草木?を切ってしまうのは勿体ない気持ちも sun33 2023年8月24日 私の庭にも昔しから野生のパパイヤがあり野菜として食べていました。大根の代わりになります。 一番美味しいのは、野菜炒めです。 冷蔵庫に冷凍保管すると保存食にもなります。 昔しから妊婦の授乳の薬食として食べていました。 この木は、”F1″で一年草ですから、来年は、又種から植えないといけません。ウイルスに弱いので病気に注意、連作は難しい植物です。沖縄より コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
fullloan 2023年8月24日 本場からコメントありがとうございます 偶然食べたソムタムからハマってしまいました 効能を見るとすごいですよね 美味しいしもっと流行れば良いのにと思いますが 硬すぎて調理が大変なのが難点 完熟させず、青パパイヤのままで収穫し、伐採 翌年また植えるであれば 大丈夫と苗の購入店舗でも話がありました せっかく育った草木?を切ってしまうのは勿体ない気持ちも
sun33 2023年8月24日 私の庭にも昔しから野生のパパイヤがあり野菜として食べていました。大根の代わりになります。 一番美味しいのは、野菜炒めです。 冷蔵庫に冷凍保管すると保存食にもなります。 昔しから妊婦の授乳の薬食として食べていました。 この木は、”F1″で一年草ですから、来年は、又種から植えないといけません。ウイルスに弱いので病気に注意、連作は難しい植物です。沖縄より
本場からコメントありがとうございます
偶然食べたソムタムからハマってしまいました
効能を見るとすごいですよね
美味しいしもっと流行れば良いのにと思いますが
硬すぎて調理が大変なのが難点
完熟させず、青パパイヤのままで収穫し、伐採
翌年また植えるであれば
大丈夫と苗の購入店舗でも話がありました
せっかく育った草木?を切ってしまうのは勿体ない気持ちも
私の庭にも昔しから野生のパパイヤがあり野菜として食べていました。大根の代わりになります。
一番美味しいのは、野菜炒めです。
冷蔵庫に冷凍保管すると保存食にもなります。
昔しから妊婦の授乳の薬食として食べていました。
この木は、”F1″で一年草ですから、来年は、又種から植えないといけません。ウイルスに弱いので病気に注意、連作は難しい植物です。沖縄より