防草瓦設置 2020年5月7日 (カテゴリ: メンテナンス, 経費削減, 自作, 鳥取県米子市) タグ: 20年間大丈夫! 防草瓦 雑草対策 テスト結果良好 米子市の2号機に防草瓦をテスト設置しました。 防草瓦テスト結果 なかなか良い結果となりましたので、本格的に設置を行うことにしました。 運搬は大変 レンタカーを借りての運搬となりました。 ...(⇒記事を読む)
ケーブル損傷対策に廃品利用 kozoさんキープしました 2020年4月30日 (カテゴリ: トラブル対応, メンテナンス, リスク管理, 経費削減, 自作) タグ: セコロジー kozoさんの貴重な報告 先日、kozoさんから草刈り時のケーブル損傷について報告がありました。 kozoさんの悲劇 草刈りは重要な作業ですが、ケーブル損傷とは紙一重です。 材料費ゼロ円で 私は長期間の ...(⇒記事を読む)
土地登記を自分でして3万円の節約!! 2020年4月28日 (カテゴリ: 経費削減, 鳥取県米子市) タグ: 法務局 登記 節約 発電所土地購入の場合登記が必要 太陽光発電所を設置する場合、大地主以外は、土地を借りたり、購入したりすることになると思います。借地に発電所を設置する場合は土地登記は必要ありませんが(本当は借地権の登記をしておく方が安全 ...(⇒記事を読む)
発電所ケーブルを瓦でカバー 2019年11月6日 (カテゴリ: メンテナンス, 産業用太陽光発電所, 経費削減) タグ: セコロジー 耐久性向上 不要になった瓦が沢山 先日報告した通り、自宅屋根の瓦を新調しました。 自宅屋根に太陽光パネルを置くと屋根の塗替え不要は嘘! 元々載っていた瓦が不要になり、廃棄することになりました。産業廃棄物処理料金がかかる ...(⇒記事を読む)
自宅屋根に太陽光パネルを置くと屋根の塗替え不要は嘘! 2019年10月24日 (カテゴリ: メンテナンス, 未設定, 経費削減, 自宅太陽光発電) タグ: セメント瓦、塗り直し、パネル脱着 9年前に塗り直した屋根に不安が… 我が家の屋根はセメント瓦なので定期的な塗装の塗り直しが必要です。9年前にけっこうなお金をかけて瓦の塗り直しをしました。その2年後に太陽光パネルを屋根に載せました。 自宅屋 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電所の休業損害補償 2019年4月17日 (カテゴリ: トラブル対応, リスク管理, 売電保険, 徳島県, 産業用太陽光発電所, 経費削減, 自然災害) タグ: プロ代理店 休業損害補償 太陽光発電所の休業補償を急遽勉強することに 私の産業用太陽光発電は稼働から4年が経ちました。細かなトラブルは発生していますが発電が全くできなくなるようなトラブルは発生していません。 万一のトラブルに備えて休業損害 ...(⇒記事を読む)
カーシェア6時間で4020円ガソリン代込み 2018年9月27日 (カテゴリ: 経費削減) タグ: カーシェア タイムズ 移動手段 経費削減 カーシェアを利用しています 長年使っていたラフェスタが壊れてしまいました。7人乗りで両親を乗せるときにも一台に乗れるため重宝していました。ルーフボックスも付けていて、子供たちの寮への荷物運びでも活躍しました。 買 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント