賃貸マンションの保守 2023年7月18日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 賃貸に出しているマンションで、照明の金具が壊れていると入居者から管理会社に連絡がありました。 管理会社には一定額までは修繕対応してくれる保証が含まれている管理を依頼しているので、今回は持ち出し無しで修理ができました。 家賃から管理費(マンション自体の管理費とは別で、賃貸を管理する管理費です。)が引かれて手残りは少し減ってしまいますが、管理の手間が無いのでこのやり方が今のところ上手くいってます。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 XRP再急騰 今年の1月に急騰した仮想通貨が再び急騰しています SBIの株主優待でXRPを毎年2500円分受け取っていて、合計五回受け取りました 記事を読む 2月結果はシミュレーション割れ 2019年2月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 30158.3kWh シミュレーション 32081kWh シミ 記事を読む 北海道 北海道にきています。 太陽光の…という訳ではなく家族旅行です。 太陽光を始めた理由の1つが、家族を毎年旅行に連れて行きたいと思っ 記事を読む 2023年1月 収入と返済 2023年2月の収入と返済です。 収入 948184円 返済 939396円 今月は、かろうじてプラスでした。 先月 記事を読む マイラーへの道 その3 マイラーへの道 その3は、spgアメックスです。 アメックスゴールドから自己紹介でspgアメックスを発行して、紹介者と被紹介者の両 記事を読む 震災から9年 東日本大震災から9年が経ちました。 地震、津波、原発事故でたくさんの命が失われました。 そしてFITは、震災による原発事故を 記事を読む 8月の収入と返済 2020年8月の収入と返済です。 収入 1112760円 返済 834240円 7月の発電量がシミュレーションをかなり下 記事を読む フェンスを積む 2基目の作業に使うフェンスは、1基目の作業後にホームセンターで購入して車に積んで移動しました。 前回は35枚積んだのですが、翌日の 記事を読む 2月の自宅太陽光結果 2020年2月の自宅太陽光の結果です。 期間 2月5日から3月3日まで28日間 発電量 2135kWh シミュレーション 21 記事を読む 2週間ぶりの晴天 久しぶりに一日中晴天でした。 しっかり晴れたのは2週間ぶりです。 ただ、今週末も台風の影響で曇りや雨の日が続くようです。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。