moomoo証券その後 2024年9月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート moomoo証券のキャンペーンで、米国株を受け取りました。 最大10万円分という触れ込みでしたが、受け取った米国株は50ドルくらいの株でした(^^) まぁ、タダで株が貰えたので良しとしますか(^^;) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 NHK NHKでサラリーマンオーナーの番組をやっていました。 途中から観始めたので、最初は分かりませんが、30分番組で前半の20分くら 記事を読む どうする6基目 6基目の購入に向けた資金繰りに苦労しています。 銀行にプロパー融資を断られ、信販も借り入れできない状況です。 こうなったら自 記事を読む 5のつく日はWAONで納税 JALカードからJMB WAONカードにチャージしてマンションの第4期固定資産税をミニストップで納税しました。 5のつく日はWAO 記事を読む 住宅ローン金利UP 住宅ローン金利が来年1月から上がると通知がきました_| ̄|○ 0.35%→0.6%にUPです(T_T) 4年前に同じ銀行で住 記事を読む 1月結果 2022年1月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 27520.9kWh シミュレーション 30363kWh シ 記事を読む 沖縄出張 沖縄にきています。 知人の用事で四日間滞在するので、仕事ではないのですが出張みたいなものです。 こちらは雨で、寒さは本土より 記事を読む 児童手当の減額 児童手当が所得制限にかかり、月5000円に減額されました。 去年は4基分の消費税還付で所得がかなり増えてしまったので、減額は予想し 記事を読む 2月の中間結果 2月の中間結果を出してみました。 シミュレーション比では53.1%となりました。 上旬によく晴れたこともあり、今のところシミュレ 記事を読む 貸倒損失の純損失繰越控除 2021年9月に倒産した業者に支払い済みだった6基目の契約金は、貸倒損失で次の確定申告で処理することになっていますが、翌年以降の繰越損失 記事を読む 2023年6月 収入と返済 2023年6月の収入と返済です。 収入 2061283円 返済 1038230円 初めて単月の手残りが100万円超えま 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。