moomoo証券その後 2024年9月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート moomoo証券のキャンペーンで、米国株を受け取りました。 最大10万円分という触れ込みでしたが、受け取った米国株は50ドルくらいの株でした(^^) まぁ、タダで株が貰えたので良しとしますか(^^;) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 部材発注の工夫 部材発注といっても太陽光に直接関係する設備の部材は業者が用意しているので、私が用意するのは施主支給の防草シート、防草シートの固定ピンとか、監 記事を読む ジャックス 1基目のローンはジャックスで先月末に初回引き落としがありました。今月に2か月分の売電の振り込みがあるので、初回のみ前払いした形になりまし 記事を読む 冬至 12月21日は冬至でした。 冬至は一年で最も昼間が短い日です。 この日以降、日が長くなります。 これから発電量が増えてくれ 記事を読む 6月の発電所点検 その2 二つ目の発電所に向かいます。 雑草が生えてきているので除草剤を散布しますが、4Lの手動式で3回分散布しました。 去年はコロナ 記事を読む 6月のアフェリエイト 6月のアフェリエイトの入金がありました。 少なかった5月よりも増えていました。 毎日記事をアップするつもりが、結局3日ほど記事を 記事を読む パワコンの電気代 その後 9月上旬にパワコンの電気代を削減するために新電力に申し込みをしていました。 申し込みしてから音沙汰が無かったのですが、3週間経って 記事を読む 1月 アフェリエイト結果 2022年1月のアフェリエイト結果です。 先々月の12月は樋口さんに会えず振込が持ち越しになりました。 今回の1月は 記事を読む 発電量の勘違い 2基目の発電所の発電量を遠隔監視装置のひだまりeyesで見るとパワコン毎の発電量に違いがあることに気付きました。 パワコン9台のう 記事を読む 法人口座開設完了 法人口座の開設が完了しました。 個人事業で使っているのと同じ住信SBIネット銀行です。 これで、個人と法人間のお金の移動は振込手 記事を読む 太陽光あるある 旅行から帰ってきました。 太陽光発電所のオーナーあるあるだと思いますが、どこに行っても太陽光があると見入ってしまいますよね。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。