moomoo証券その後 2024年9月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート moomoo証券のキャンペーンで、米国株を受け取りました。 最大10万円分という触れ込みでしたが、受け取った米国株は50ドルくらいの株でした(^^) まぁ、タダで株が貰えたので良しとしますか(^^;) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 11月自宅太陽光 11月の自宅太陽光の結果です。 期間11月6日から12月4日まで29日間 発電量1927kWh シミュレーション1849kWh 記事を読む 発電所に車が突っ込んだ その③ 車が発電所に突っ込んだ件は、依頼した業者さんが迅速に対応していただき、フェンスと石垣の補修をしてもらえました。 防草シートも敷き直 記事を読む 米国ETFを買う SBI証券で米国ETFを購入してみました。 米国時間に合わせて約定するので、注文をかけておいて翌日チェックしたら購入できていました 記事を読む 食品が届きました 来月着工する3基目で防草シートを施主支給するのですが、購入した業者さんからおまけでたくさんの食品が届きました。 普段買わないいろいろな 記事を読む 電力抑制がかかる1基目の状況 今日もいい天気でしたね。 5基中4基の発電所は420kWh前後発電しましたが、1基目だけは電力抑制がかかり400kWhにも達しませ 記事を読む 2基目の雑草対策 続き 2基目の雑草対策の続きのため、雨の中、現場に行ってきました。車で1時間半です(^^;) 架台の脚のカバーを付けても防草シートを敷く 記事を読む マイネオ契約 楽天モバイルの1年間無料期間が今月末で終わり、そのままだと来月からはデータ通信の利用量に応じて最大で月3278円がかかってきます。 記事を読む 10月アフェリエイト結果 2018年10月のアフェリエイトの結果です。 前回に引き続き、今回も諭吉さんに程遠い結果になりました。 でも前回より数百円増 記事を読む 7月の売電と返済 7月の売電とローン返済がまとまりました。 3基の売電収入と5基のローン返済です。 売電 748102円 返済 635301円 記事を読む 発電所点検 その1 1か月半ぶりに発電所の点検に行きました。 山間部の発電所ですが、少し前のことなので先日の遠隔監視装置が停止する前に行きました。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。