台風の脅威 2018年8月1日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 台風で飛ばされたパネルが南側の架台の上端に当たったみたいで、架台の一部が削れていました。 飛ばれたパネルは4枚でした。 私が現地に行く前の日に業者が集めてまとめておいてくれていたので、どこに飛んでいたのかは分かりませんが、周りの建物などに被害が無くほっとしています。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 6基目 杭打ち ようやく着工した6基目の現場は、スクリュー杭を打つ工程に進んでいるようです。業者さんから写メ(古!)が送られてきました。 着工して 記事を読む セゾンプラチナアメックスで10万円 3月にセゾンプラチナアメックスに年収チャンネル経由で申込して、70万円決済しました。 キャンペーンの10万円キャッシュバックがなか 記事を読む ドームに太陽光 先日、野球観戦にドーム球場に行きました。 この日は晴れていたので、この広いドームの屋根に太陽光載せればいいのにと考えていたら、この 記事を読む 6基目 工事は進むよ 6基目の工事はどんどん進んでいます。 架台の設置が始まりました。 ようやく太陽光発電所っぽくなってきましたね。 ランキ 記事を読む 仕事納め 12/28は仕事納めの日でした。 10年ほど前は忙しい部署にいたので、師走は慌ただしくて休みを取って旅行に行くことはできませんでし 記事を読む 簡易課税への移行は2021年に延びます 消費税の課税で、簡易課税への移行時期についてです。 3年前に1基、2年前に4基分の消費税還付を受けてから、なるべく早期に簡易課税に 記事を読む ウエスティン横浜 週末は新しくできたウエスティン横浜に泊まってきました。 今はインバウンドで価格が高騰してますが、比較的早く予約したのでお得に泊まれ 記事を読む 数日先の雨予報が深刻 数日後からずっと雨予報です。 本当にこれだけ降られてしまうと、6月の発電量がかなり少なくなってしまいます。 シミュレ 記事を読む リクルートカード 2枚目 リクルートカードの2枚目が届きました。JCBブランドです。 これで2枚目のnanacoにチャージします。 早速My JCBに登録 記事を読む 6月 自宅太陽光結果 2019年6月の自宅太陽光の結果です。 期間 6月5日から7月2日まで29日間 発電量 2382kWh シミュレーション 24 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。