台風の脅威 2018年8月1日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 台風で飛ばされたパネルが南側の架台の上端に当たったみたいで、架台の一部が削れていました。 飛ばれたパネルは4枚でした。 私が現地に行く前の日に業者が集めてまとめておいてくれていたので、どこに飛んでいたのかは分かりませんが、周りの建物などに被害が無くほっとしています。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 トランプ大統領就任 トランプ氏が大統領に再選され就任しました 米国株は今年も堅調に伸びてくれると信じてNISAは年初にほぼ一括投資しました(^^) 記事を読む 年末は忘年会 年末は忘年会シーズンです。 忘年会は、会社のや気の合う仲間が集う会に参加しています。 私が太陽光をやっていることは、ほとんど 記事を読む ソラシドエア特典航空券 先日、ソラシドエアの特典航空券で、春以降の予約が始まりました。 前回と同様に入室制限がかけられ、1時間半ほど待たされました。 記事を読む 飛来物 台風の合間に1基目の防草シートの補修の際に、敷地内にどこから飛んできたのか、トタン板が落ちていました。 おそらく北の方から飛んでき 記事を読む 2018年の発電量を先取りしてみました 2018年12月の売電と返済が出たので、年間の売電額から2018年の発電量を算出してみました。 厳密には2017年11月から2018年10 記事を読む アウラニでサンサーベイヤーが大活躍 アウラニではプールサイドのチェアーを朝一番で押さえる必要があったので、朝7時頃にプールに行き良い席を選びました。 太陽が出る方角を 記事を読む 防草シート準備 防草シートを敷きに行く前に下準備です。 幅3メートル×長さ100メートルの大面積防草シートを2つに分けます。 1巻30キロあるので1 記事を読む 9月 自宅太陽光結果 2019年9月の自宅太陽光の結果です。 期間 9月4日から10月2日まで29日間 発電量 2422kWh シミュレーション 227 記事を読む 10月結果 発電所別 2018年10月の各発電所の結果です。 1基目 売電量 7159.1kWh シミュレーション 7236kWh シミュレーション比 記事を読む 6基目好調 全国的に晴天だった3.11は、6基目の発電所が一番発電していました。 単価は他の発電所より低いですが、発電量でカバーしてくれればい 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。