住宅ローン金利UP 2024年10月6日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 住宅ローン金利が来年1月から上がると通知がきました_| ̄|○ 0.35%→0.6%にUPです(T_T) 4年前に同じ銀行で住宅ローンの金利を手数料払って下げているのですが、ほぼ元の金利に戻ってしまいました。 あの時下げてなければもっと上がっている訳なので、やっておいて良かったと思いますが、その時は手数料が結構高くて、その分を投資に回しておけば良かったとも後悔してます。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 地籍調査立会い 地籍調査の立会いが終わったそうです。 終わったそうです、というのは私が都合で行けなかったので太陽光の担当者に代理で立会いを頼んで行って 記事を読む パネルの影の影響 1基目の太陽光のパネル配置は土地と方角の都合でパネル間隔が1600ミリで工事が進んでいます。着工前の図面上は1800ミリの間隔を取ってありま 記事を読む 2021年11月 収入と返済 2021年11月の収入と返済です。 収入 1109553円 返済 965176円 前月より売電が多く、プラスが増えま 記事を読む 電気料金値上げ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000094-jij-bus_all 記事を読む 5基目も遅れることに… 3月に1基目のパワコンが停止しているときに現地確認したついでに、近くの5基目の予定地を確認してきました。 まだ何も変わっていません 記事を読む 冬至 12月21日は冬至でした。 冬至は一年で最も昼間が短い日です。 この日以降、日が長くなります。 これから発電量が増えてくれ 記事を読む GOTOトラベル一時停止 12/28〜1/11まで全国的にGOTOトラベルの一時停止になりました。 遅きに失した感がありますが、感染拡大が続いているので仕方 記事を読む 10月結果 発電所別 2018年10月の各発電所の結果です。 1基目 売電量 7159.1kWh シミュレーション 7236kWh シミュレーション比 記事を読む 8月結果 発電所別 2019年8月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 8983.4kWh シミュレーション 10062kWh シミュレーション比 記事を読む 7月結果は予想通りシミュレーションを下回りました 2019年7月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 35867.4kWh シミュレーション 43301kWh 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。