両学長が太陽光を否定 2024年10月7日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 両学長の切り抜き動画で、太陽光投資がダメな理由5選を観ました。 過去動画の切り抜きなんですが、出力制御や制度改悪などそーなんだよねーと納得する内容でした。 コメントでは太陽光やってる方の意見もあり、投資としてダメではないとの反論もあって参加になりました。 まぁ、ダメな理由と出ててそもそも残念ではあるんですけどね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 梅雨明け 関東地方まで梅雨明けしたようです。 ようやく晴天が続く予報が出ています。 7月は歴史的な日射不足の月でしたので、この不調を挽 記事を読む 再び自宅屋根太陽光の不具合 また自宅屋根の太陽光で不具合です。 シャープのモニタリングサービスから封書が届き、最近発電のデータが取れていませんと通知がありまし 記事を読む 6基目は少し進んだ? 2月に入った時点で、もはや定例となってしまった月初の6基目の進捗の確認を、契約した業者の担当者にメールしました。 今回は少し進展が 記事を読む みなし認定完了 6月末に紙申請した2基目のみなし認定が完了しました。これで、自分で紙申請した自宅屋根と2基目と、業者が電子申請した1基目が終わったことに 記事を読む 7月の収入と返済 2020年7月の収入と返済です。 収入 1312529円 返済 834144円 7月も前月と同様に50万円くらいのプラス 記事を読む 岡山県美作市の市税導入の動き 岡山県美作市が、野立て太陽光に市税を課す条例案を6月に市議会に提出するニュースが出ました。 施行には国の同意が必要なため、すぐには 記事を読む 晴天続き 11月は晴天が続いています。 今日の時点で既にシミュレーションを超えました。 明日晴れれば、シミュレーションよ少なかった前月の発 記事を読む マイラーへの道 その3 マイラーへの道 その3は、spgアメックスです。 アメックスゴールドから自己紹介でspgアメックスを発行して、紹介者と被紹介者の両 記事を読む いざハワイへ いよいよハワイに旅立ちます。 空港に早く着いて、ラウンジで休み、お風呂にも入っていよいよ搭乗です。 3泊5日の短い旅行ですが 記事を読む 6基目ようやく着工 業者さんからのメールで着工の画像が送られてきました。 現場に杭が搬入され、整地も進んでいます。 設備認定を取得してから4年が 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。