太陽光の名義変更 2024年11月16日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 太陽光の名義を法人に変更する予定をしています。 現在低圧を7基個人で持っていて簡易課税ですが消費税を納めています。 法人に4基移せば個人法人ともに免税事業者になるので消費税は売電から受け取ったままにできます。 税理士に相談したところ、課税事業者になったり資産の移し替えによる消費税の還付など面倒な手続きが色々あるようですが、長期的にみてプラスにはなるようです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 6基目の消費税還付はどうする? 6基目の連系が来年に持ち越すことが確定したため、仮に6基目の消費税還付を受けた場合は、原則課税の期間が当初の予定より長くなるために、納税 記事を読む ポイント投資 ポイントで投資を始めました。 投資しているポイントは、dポイントと楽天ポイントです。 ポイント投資は解約するとポイントで戻っ 記事を読む 帰国したら酷暑 ハワイから帰国しました 日本の方が暑いですね(>_<) 除草作業に行くことも考えましたが、無理せず1日は休養に充 記事を読む 法人で初受注 去年設立した法人で、初めての受注をいただきました 知り合いからの発注で、発電所の除草作業になります いくつかの発電所を行うこ 記事を読む 2月の収入と返済 2020年2月の収入と返済が出ました。 収入 954069円 返済 878255円 先月は赤字でしたが、今月は少し黒字にな 記事を読む 5基目のひだまりeyes 5基目のひだまりeyesがようやく見えるようになりました。 8月10日に5基目は連系していて、ひだまりeyesの監視カメラの画像は 記事を読む 2024年9月結果 2024年9月の結果です。 月末時点で結果が出せるのは、7基のうち、ひだまりeyesで監視している3基とファーウェイのパワ 記事を読む 献血40回目 献血に行ってきました。これで40回目になります。 冬の間は太陽光のメンテナンスはやる事が無いので、他で社会貢献しています。 記事を読む 6月結果はシミュレーション通りでした 2019年6月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 41349.4kWh シミュレーション 40927kWh シミ 記事を読む 5基目引き渡し 2基連続で引き渡しです。 ここは、3月末には連系予定でしたが、延びに延びて8月になってしまいました。明日から電力会社へ売電が開始さ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。