腹痛に悩まされる 2025年7月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 発電所の除草作業に行く途中、突然の腹痛に襲われました 急遽、近くの公園のトイレに駆け込んで難を逃れましたが、その後も数回腹痛に襲われ、その度にコンビニなどに寄る羽目になりました 外での作業は、こういうことがあると辛いですね 車には緊急避難的に使えるものを用意しておいた方がいいかもしれませんね ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 8月アフェリエイト結果 2018年8月のアフェリエイトの結果です。 先月、4ヶ月ぶりに諭吉さんに会うことができましたが、今回は惜しくも数百円の差で諭吉さん 記事を読む 手持ち資金がギリ 今月連系した4〜5基目の代金の支払いを終えました。 事業用にしている銀行口座には、お金があまりありません(^_^;) これは3〜 記事を読む 9月アフェリエイト結果 9月のアフェリエイトの入金がありました。 これまでの平均的な金額から2割以上少ない金額でした。 具体的には、まだ1回も諭吉さんに 記事を読む 7月結果 発電所別 2019年7月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7475kWh シミュレーション 9449kWh シミュレーション比 79 記事を読む 確定申告で還付金 確定申告の準備を少しずつ進めています。 住宅ローン減税を確定申告で毎年するようにしたので、源泉徴収された所得税が還付になる見込みです。 記事を読む 10月結果 2022年10月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 35998.3kWh シミュレーション 35548kW 記事を読む 償却資産の未申告 野立て太陽光発電所を設置している自治体の1つから、償却資産の未申告のハガキが届きました。 4月に届いた固定資産税の金額がいつもより 記事を読む 1月結果 発電所別 2023年1月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 5626kWh シミュレーション 5892kWh シミュレーション比 記事を読む 売電補償 1基目のパワコンが2回停止して交換したため、早く売電補償の保険に加入しなくてはと業者を通じて問い合わせをしていました。 問い合わせ 記事を読む パワコンの従量電灯契約 自宅のパワコンの電気代を定額電灯から従量電灯に変更するため、集電箱内にブレーカーを付ける電気工事が行われました。 30分〜1時間の 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。