金利UP 2025年2月21日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 太陽光のローンを変動金利で借りている金融機関から、3月から金利UPの連絡がありました。 返済額の変更は後日通知があるとのことですが、去年の終わりに上がったばかりで、更に上がるのは痛いです 日銀の2回目の利上げがあったので仕方ないですが、これで固定で借りている信販の金利とほぼ同じになってきました 今後、繰上げ返済することになったら、金利の高いところから返済していきたいですね ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2023年11月の収入と返済 2023年11月の収入と返済です。 収入 1535642円 返済 1028230円 約50万円のプラスと、想定を上回り 記事を読む 埋設管に注意 1基目の防草シートの修理では、配線が地中に埋め込まれているため、埋設管がある周辺では固定ピンを打つことができず、補修テープでまくれないよ 記事を読む 年末は沖縄 年末は沖縄にきています。 去年も沖縄で、2年前は北海道でした。3年前はプーケットでしたね。 今年はクリスマス後に移動しました 記事を読む 12月アフェリエイト結果と2018年のまとめ 2018年12月のアフェリエイトの結果です。 大幅に増えた前回から若干減り、いつもの定位置って感じで、諭吉さんにはまた会えない結果 記事を読む 震災の日に想う 8年前、東日本大震災で、多くの方が亡くなられました。心よりご冥福をお祈りいたします。 震災では、地震と津波による被害の他に、原発事 記事を読む 2025年1月 収入と返済 2025年1月の収入と返済です。 収入 1204909円 返済 1037121円 手残りは今月が年間で1番少ない見込み 記事を読む 年末年始はハワイ 年末年始は、ハワイに行ってきます。 画像でハワイ4島を載せたのは、今回の旅行はハワイ島→オアフ島とアイランドホッピングする行程だか 記事を読む ヤバイ その② 先日投稿したヤバイの続報です。 既にネットでは情報が出ていると思いますが、6基目を契約していた分譲業者が破産しました。 私の 記事を読む 5月 発電所の点検 その5 3つの発電所の点検をした日とは別に、残り2つの発電所の点検に行きました。 高速使って片道1時間40分で現地に着きました。 4 記事を読む 9月結果 9月の結果です。 7基全体での評価になります。 発電量 54423.5kWh シミュレーション 50591kWh シミュレーショ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。