還付金キタ 2025年3月10日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 確定申告の還付金が振り込まれました。 といっても私のではなく妻と子どもの分です。 私が申告書を作成して2月上旬に提出しました。 約1ヶ月で還付されました。 子供は住民税等に影響はありませんが、妻はおそらく住民税を少し払うことになると思います。 均等割だけ払っても還付の方が多いので、少しだけ得になる見込みです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 4月結果 2022年4月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 42056.1kWh シミュレーション 43695kWh シミ 記事を読む QUICPayで2割キャッシュバック QUICPayとJCBで2割キャッシュバックのキャンペーンやっています。 https://www.jcb.co.jp/campai 記事を読む 2基目の勝ち 2基目連系後の発電は、2基目の方が好調のようです。 現地の天候はおそらく晴天だったと思われます。 1基目だけ夕方に曇りになりまし 記事を読む MUFGプラチナアメックス 新たにアメックスを申し込みしました。 初のプラチナカードです(^^) 目的は、プライオリティパスを持つためです。 今まで持 記事を読む 10月 アフェリエイト結果 10月のアフェリエイト結果は、渋沢栄一さんに届かず会えなかったものの、振込がありました(^^) 10月もブログをまめに更新していた 記事を読む 防草シートの補修 法面に被せてある防草シートが破れてきたので、その上から新しい防草シートを被せました。 最初に業者が敷いた際に、シートがかなり張られ 記事を読む 2023年11月の収入と返済 2023年11月の収入と返済です。 収入 1535642円 返済 1028230円 約50万円のプラスと、想定を上回り 記事を読む 税理士に確定申告の資料提出 税理士に確定申告の資料を提出しました。 会社の源泉徴収票、住宅ローンの残高証明、ふるさと納税の受領書、iDeCoの払込証明書など、 記事を読む アプラスでTポイント アプラスのローンでTポイントが10万ポイント付きました。 カードの審査に落ちてしまい、Tポイントは手持ちのヤフーカードのTポイント 記事を読む 6月の売電と返済 2018年6月の売電とローン返済が出ました。 4月中旬から5月中旬までの検針による売電です。 6月上旬に振り込まれます。返済は6 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。