展示会 2024年10月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート とある展示会に行ってきました。 画像はテスラの展示車です。 自動運転のリサーチをしたかったのですが、そういった展示はありませんでした。 太陽光関係で参考になりそうなのは、監視カメラや異常検知の展示くらいですかね。 首からぶら下げてるカードにQRコードが付いてて、入退場やパンフレットの受け渡しの時に読み取る仕組みでした。 こういう展示会は久しぶりで新鮮でした(^^) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 金利UPで返済額UP 2つ融資を受けている金融機関から返済予定表が届きました。 先日届いた金利UPのお知らせ通り、利息が値上がりしていて返済額が数千円U 記事を読む 6基目はついに連系期限へ 21円単価で2年半前に契約した6基目は、河川法などの制限で連系が遅れに遅れ、ついに3年の連系期限を迎えました。 来月からは20年の 記事を読む JCBのキャッシュバック JCBのQUICPay20%キャッシュバックキャンペーンの入金がありました。 上限が1万円のキャンペーンですが、複数のカードや家族 記事を読む アフェリエイト このブログの2月分のアフェリエイトの入金がありました。 毎日記事を書いていますが、読者さんが少ないのか先月より少なくなりました。 頑 記事を読む 1月結果 2020年1月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 26049.4kWh シミュレーション30363kWh シミュ 記事を読む 不動産取得税 1基目の土地の不動産取得税と固定資産税の通知が届きました。 ここは宅地のため評価額が高く、不動産取得税が139000円、固定資産税が1 記事を読む 停電予定 電力会社からハガキが届きました。 2基目の現場近くの電気工事のため1時間半ほど停電する予定とのことでした。 工事の理由は分かりません 記事を読む 年金定期便をチェックしたら 奥さんの年金定期便が届きました。 これまで見せてもらうことは無かったのですが、厚生年金の見込み額を確認したくて見せてもらいました。 記事を読む 2月アフェリエイト結果 2021年2月のアフェリエイトの結果です。 1月の繰越分と合わせて樋口さんに達したので振り込みがありました。 相変わらず単月 記事を読む 3基目連系 9日に引き渡し予定の3基目が連系したと業者から連絡がありました。 遠隔監視のひだまりeyesも動作しているとのことですので、早速見 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。