また視察 2017年5月18日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 再び視察です。 ではなく、私的な外出です(^^;; 高速のサービスエリアからの風景ですが、山の稜線に風力発電の風車がたくさん見えます。 高速の道中も中央分離帯や路肩の土手に太陽光パネルが設置してあるところがいくつもありました。 遮るものがないから日当たりは当然いいですよね。 太陽光パネルを見るたびに、ここは何円単価なのかな?と考えてしまう自分がいます。 太陽光に興味のある皆さんなら、あるあるなのではないでしょうか^_^ ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ソーラーレモン取付 早速、ソーラーレモン(遠隔監視装置)の取り付けに山間部の発電所に行ってきました。 雪が積もっている山がちらっと見えるくらいの山中に 記事を読む パワコン復旧 先日の防草シート敷き作業をした日にパワコンが二台停止してしまっていましたが、本日復旧しました。 昼頃に業者が二台のパワコン 記事を読む ようやくプラ転 塩漬けだったSOXLがようやくプラスになりました ナンピンし続けていて、やっとという想いです 前回は欲張って2倍まで増やしま 記事を読む ハワイ延期 今年も子どもの夏休みに合わせてハワイに行く予定でしたが、冬休みに延期になりました。 クルーズのキャンセルと同様に新型コロナウィルス 記事を読む Qセルズは曇りに強いか? 最近、テレビでQセルズのCMをよく見るようになりました。 曇りに強いという宣伝文句ですが、果たして本当でしょうか? 私が所有する5基 記事を読む 運転でヒヤリ 2日間の作業を終えた帰り道、運転していてヒヤリとする場面がありました。 ホームセンターに余ったフェンスを返品してからの帰路というこ 記事を読む 息子とキャッチボール 最初のホテルは去年も泊まったマリオットコオリナビーチクラブで、5泊しました。 このプールでひたすら息子とキャッチボールしていました 記事を読む 本日は晴天なり 1基目の発電所がパワコンの故障から復旧して以来、久しぶりに3基とも発電が好調な1日でした。 どの発電所も360〜380kWh発電し 記事を読む 9月結果 発電所別 2019年9月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7700.7kWh シミュレーション 8292kWh シミュレーション比 記事を読む 住民税またアップ サラリーマンは職場で住民税が引かれる特別徴収ですが、先日のブログで住宅ローン減税とふるさと納税の影響で住民税がアップしたと書きました。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。