償却資産の未申告 2025年5月8日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 野立て太陽光発電所を設置している自治体の1つから、償却資産の未申告のハガキが届きました。 4月に届いた固定資産税の金額がいつもより少なかったのでラッキーと思ってましたが、そのためだったようです。 税理士に依頼していたものが未申告だったらしく、その旨伝えたところ申告しておきますとのことでした。 税額が修正(増額)されたものが後日届くと思います ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 電力会社からポイント付与 政府の電気代高騰の対策で、電気代にポイント付与が行われるので登録しておきました。 そのポイントが最近付与されて、数100ポイントし 記事を読む 社会保険の壁 サラリーマンで奥さんを扶養に入れている方は、被扶養者の資格確認の時期だと思います。 今年から奥さんを青色専従者として形式上 記事を読む 2021年11月 収入と返済 2021年11月の収入と返済です。 収入 1109553円 返済 965176円 前月より売電が多く、プラスが増えま 記事を読む またパワコン停止 1基目の現場に防草シートを敷きに行ったこの日、午後の作業に入る前に戸ひだまりeyesを見たらパワコンが2台止まっていました(><) 記事を読む オリンピックのチケット2度目の落選 先週、オリンピックのチケットの二次販売の抽選結果があり、残念ながら落選でした。 8月の休みが取れそうな日でいくつかの競技に申し込みした 記事を読む 近所の高圧太陽光 近所の高圧太陽光は、池を埋め立てて建設中です。 昔から池だったところが埋め立てられて太陽光パネルが置かれているので、風景が一変しま 記事を読む 融資担当者が異動しました 銀行の融資担当者が異動しました。 翌週の水曜に異動するということで、時期的にも期間的にも急なものなんですね。何でも不正とかしないよ 記事を読む 6基目の進捗 6基目の進捗で業者から連絡がありました。 経産省の認定は降り農地転用の手続きを進めていたら、農業委員会から測量をして正確な図面を提出す 記事を読む 税務署から督促状 税務署から督促状が届きました 何事か?とかなり焦りましたが、中身は消費税未納の600円の請求でした どうやら消費税をAmaz 記事を読む 投資信託で大損 SOXLのナンピン資金調達のため、楽天証券でクレカ決済の投資信託を8月上旬に売却したところ、ちょうど日本株が暴落したタイミングに重なって 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。