償却資産の未申告 2025年5月8日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 野立て太陽光発電所を設置している自治体の1つから、償却資産の未申告のハガキが届きました。 4月に届いた固定資産税の金額がいつもより少なかったのでラッキーと思ってましたが、そのためだったようです。 税理士に依頼していたものが未申告だったらしく、その旨伝えたところ申告しておきますとのことでした。 税額が修正(増額)されたものが後日届くと思います ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 どうする6基目 6基目の購入に向けた資金繰りに苦労しています。 銀行にプロパー融資を断られ、信販も借り入れできない状況です。 こうなったら自 記事を読む 消費税の納税 2018年は本則課税のため、消費税を丸々納める必要があります。 予定では6基目の連系が2018年の夏で、消費税還付と相殺されて若干 記事を読む 銀行NG ハワイから戻ってきて、6基目に向けて再度やる気になってます。 物件資料を持って銀行に融資の相談に行こうとアポ取りの電話を意気揚々と 記事を読む 発電所の見回り その3 発電所の見回りシリーズの最後は、一昨年の年末に連系した1基目の発電所です。 前の発電所から車で30分と、比較的近くにあります。 記事を読む 電力会社変更 自宅の電気メーターがスマートメーターに変わりました。先日携帯の機種変更をした際に電力会社を変更したためです。 我が家の電気メーター 記事を読む 3基目が好調 全国的に晴天が続いたこの二日間、ひだまり指数では3基目が好調です。 パネル容量が1割くらい違いますが、発電量でも3基目が4 記事を読む 昨日は快晴でした いや〜、昨日は良く晴れました。 グラフを見ると、5基の発電所全てで快晴だったようです。 発電所別では、下が358、上が396kW 記事を読む クレジットカードの状況 先日のカードの不正利用疑いは、結果的に自分のミスでした。何とかお金が戻ってきて良かったです。 クレジットカードの状況です。 太陽光関 記事を読む 2基目の勝ち 2基目連系後の発電は、2基目の方が好調のようです。 現地の天候はおそらく晴天だったと思われます。 1基目だけ夕方に曇りになりまし 記事を読む 電力抑制つづく 防草シートの作業などで現地に行った際は、パワコンの表示を確認するようにしています。 1基目のデルタ電子のパワコンはこの日も電力 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。