電力会社からポイント付与 2023年2月20日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 政府の電気代高騰の対策で、電気代にポイント付与が行われるので登録しておきました。 そのポイントが最近付与されて、数100ポイントしかないところにいきなり10000ポイントほど付与されました。 ダメ元で野立て太陽光発電所のパワコン契約のところを逐一登録しておいたことが功を奏したようです。 登録はなかなか分かりにくくて難儀しましたが、なにわともあれポイントをゲットできて良かったです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 10月自宅太陽光 10月の自宅太陽光の結果です。 期間10月4日から11月5日まで33日間 発電量2006kWh シミュレーション2191kWh 記事を読む 税理士面談① 顧問契約をしている税理士と面談してきました。 先日試算した所得税の税額の確認が主ですが、今後の節税や売上と経費の計上について相談し 記事を読む 発電所の見回り その2 昼食のあと、次の発電所に向かいます。 車で15分ほどで着きました。 去年の8月に連系した4基目で、土地は賃貸です。 北隣には高 記事を読む 12月途中結果 12月の野立て太陽光の中間結果です。 12/15までの月間発電量 15443.9kWh 12月のシミュレーション値 28214kWh 記事を読む オリンピックのチケット2度目の落選 先週、オリンピックのチケットの二次販売の抽選結果があり、残念ながら落選でした。 8月の休みが取れそうな日でいくつかの競技に申し込みした 記事を読む パワコン停止 遠隔監視装置のひだまりeyesからアラートメールが届きました。パワコンが一台発電していないようです。 パワコン別のグラフで確認する 記事を読む 今年のまとめ 2017年は、ずっと太陽光に関わった一年でした。 主なものは、 1月 1基目の発電量をひだまりeyesで確認して一喜一憂。 2 記事を読む 2月結果 2021年2月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 34563.8kWh シミュレーション 32081kWh シミ 記事を読む 保守点検セミナー 来月開催される太陽光の保守点検セミナーの受講申し込みをしました。 受講の理由は、無料だったのと内容的に基礎的っぽい内容だったので、 記事を読む 自動車保険の更新 奥さんの車の自動車保険が更新時期を迎えました。 いつも私が手続きしてます(^^) これまでは満期の数週間前に見積もりの特典目当て 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。