いよいよ梅雨入りの時期です 2019年6月9日 (カテゴリ: 未設定) ツイート いよいよ梅雨入りの時期です。 雨で発電が少なくなることが心配ですが、それ以外にも雑草が急に伸びてくる時期でもあります。 この時期は雨上がりは特に雑草が伸びるからです。 夏休み中に点検に行くことができないので、6月中〜下旬と、7月上〜中旬にそれぞれ1回ずつ発電所を点検する予定です。 今年は3月頃から月1回のペースで発電所の点検をしています。 これからの季節、去年より雑草対策をした発電所の今後が楽しみです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 住民税の特別徴収 住民税の特別徴収の通知が会社を経由して届きました。 サラリーマンは住民税が給与から天引されるので、その通知です。6月から12ヶ月に 記事を読む 8月のアフェリエイト結果 2019年8月のアフェリエイトの結果です。 今月は残念ながら樋口さんに会うことができませんでした。 従って振り込みはなく、振 記事を読む 6基目はやっぱり進まず 6基目の進捗は、先月の時点で農地転用に進めるかもと業者から回答がありました。 その後どうなったか問い合わせみたところ、農地転用には 記事を読む 償却資産税の納付書 1基目の自治体から、償却資産税の納付書が届きました。 ここは土地も所有しているため、年度始めに受け取っている土地の固定資産税の納付 記事を読む LINEスマート投資でポイントゲット 世の中にはいろいろなポイントがありますが、そのポイントで投資ができないかネットで調べていたところ、LINEスマート投資でポイントが大量ゲ 記事を読む 元旦フライト 新年は機上から富士山と初日の出を見ることができました。 雲の上に出てしまえば100%太陽が見えます。 太陽光も雲の上や宇宙で 記事を読む 10月 アフェリエイト結果 10月のアフェリエイト結果は、渋沢栄一さんに届かず会えなかったものの、振込がありました(^^) 10月もブログをまめに更新していた 記事を読む 土地問い合わせ よく通る道に売地の看板があったのでずっときになってあいました。 問い合わせてみることにしました。 売地は農地(田んぼ)で、150 記事を読む いいんじゃない 天気予報がずっと晴れになりました。 秋晴れの晴天が続くといいのですが。 発電所の除草作業はひと段落です。 秋以降は、監 記事を読む 6月結果 発電所別 2022年6月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 8689.7kWh シミュレーション 8908kWh シミュレーシ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。