WAONで自動車税を支払い 2020年5月3日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2019年11月にWAONを使って公共料金の支払いが出来なくなっていましたが、2020年の自動車税に関して、WAON支払いができるようになったようです。 JALカードからWAONにチャージして5のつく日にWAON支払いすれば2%のマイルが貯まります。 なぜ急にWAON支払いができるようになったのか分かりませんが、早速チャージしてみて5のつく日に税金を支払いしようと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 1基目の1月発電量 中間結果 1基目の1月途中経過です。 1月のシミュレーション値は6137kWhです。 15日までの発電量は3092.2kWhでした。 ちょう 記事を読む コインチェックから戻ってくるのか? 仮想通貨取引所のコインチェックが日本円の出金を13日から開始すると発表しました。 コインチェックには仮想通貨を買う前に入金しておい 記事を読む 3基目が好調 全国的に晴天が続いたこの二日間、ひだまり指数では3基目が好調です。 パネル容量が1割くらい違いますが、発電量でも3基目が4 記事を読む d払いが20%ポイント還元 先日紹介したQUICPayのJCBプロパーカードの利用で20%キャッシュバックに引き続き、d払いでdポイントが20%ポイント還元するキャ 記事を読む 2024年10月 収入と返済 2024年10月の収入と返済です。 収入 1634696円 返済 1032230円 発電が良かったこともあり、手残りが 記事を読む ストリングの変更 1基目の工事に入った後、ストリングの図面をもらい忘れていることに気付き業者さんから取り寄せたら9枚のパネルで1つのストリングを組んであるうち 記事を読む 2月 自宅太陽光 2022年9月の自宅太陽光の結果です。 期間2月3日から3月2日まで28日間 発電量 2318.4kWh シミュレーション 214 記事を読む スピード違反 発電所に点検と除草作業に行った帰り道、スピード違反で捕まりました。 17キロオーバで1点減点と反則金12000円でした。 ゴ 記事を読む 2月結果 発電所別 2019年2月の各発電所の結果です。 1基目 売電量 5771.8kWh シミュレーション 6152kWh シミュレーション比 記事を読む 10月アフェリエイト結果 2020年10月のアフェリエイトの結果です。 過去2ヶ月は累積で樋口さんに会えず、入金がありませんでしたが、ようやく3ヶ月目で樋口 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。