9月中間結果 2020年9月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2020年9月の中間結果です。 9月上旬の台風の影響で曇りや雨が続いたため、 シミュレーション比は45%でした。 秋以降は日射量が少なくなっていくので、晴天が続かないとシミュレーションを超えるのは難しいかもしれません。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パワコンまた壊れる またパワコンの故障です。 いつもの発電所で、またパワコンが壊れました。 ひだまりeyesでエラーメールが届き、壊れたことは把握で 記事を読む 日射量の比較 太陽光を設置する場所の日射量を比較してみました。 国立開発研究法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のホームページに日 記事を読む トランプショック トランプショックで株価が下がってます そのため資産が減っていて、円高もあって2〜3割減りました 年末に上がりすぎた相場が元に 記事を読む 9月 発電所の点検 その2 車で30分ほどかけて、次の発電所に移動しました。 途中、昼食を済ませてイオンのラウンジに寄って休憩です。 この発電所は雑草が 記事を読む お金の大学 1年ほど前から、この本の著者の動画を観ています。 本を出版したので、早速入手してみました。 既に14万部売れているそうです。 記事を読む 2024年結果 2024年の結果です。 7基のうち、ひだまりeyesで監視している3基とファーウェイのパワコン2基の5基になります。 発電量 記事を読む FIT見直しのニュース FITの制度見直しの報道が出ました。 かなり恣意的な内容で報道されており、既存のFITまで見直しするかのように勘違いしやすいで 記事を読む 2基目の進捗 2基目の進捗はというと、地盤が固い場所があってスクリュー杭が打ちにくく工程が遅れていて、さらに雪の影響で遅れています。 画像は今月 記事を読む 沖縄の太陽光 沖縄で見た太陽光についてです。 まず、太陽光パネル自体をあまり見かけませんでした。 住宅の屋根に載っているのを比較的よく見る 記事を読む 7月結果 発電所別 2021年7月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 9153.9kWh シミュレーション 9449kWh シミュレーシ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。