1月自宅太陽光の結果 2021年2月9日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2021年1月の自宅太陽光の結果です。 期間1月6日から2月2日まで28日間 発電量 1762kWh シミュレーション 1978kWh シミュレーション比 89.1% 1日のkWあたり発電量 2.33kWh 検針期間が短かったこともあり、シミュレーションに届きませんでした。 2021年は野立て太陽光と同様に低調なスタートになりました。 スペック パネルメーカー シャープ 容量24.36kW 方位 南西 角度 30度 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 楽天銀行で150ポイント 楽天銀行でエントリーして、口座に3000円以上の振り込み5回振り込みをすると150ポイント貰えます。 エントリーは月初に手動で行い 記事を読む 2月の収入と返済 2020年2月の収入と返済が出ました。 収入 954069円 返済 878255円 先月は赤字でしたが、今月は少し黒字にな 記事を読む NISA拡充 NISA拡充のニュースが飛び込んできました。 投資限度額の増加や非課税期間の無期限化など、現行制度より拡充する方向で改正になるよう 記事を読む 3月結果 発電所別 2021年3月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7768.9kWh シミュレーション 8538kWh シミュレーション比 記事を読む 生命保険一部解約 生命保険の一部を解約しました。 過去に一括で掛けていた保険で、死亡保障に特約で付いていた医療保障を外したことにより返金になります。 記事を読む 1基目の年間kW発電量 1基目のkWあたりの年間発電量を出してみました。 年間発電量をパネル容量の80.64kWで割ってみると、1134.9kWhでした。 記事を読む ANA JCBプリペイドカード リクルートカードがnanacoチャージを4月から上限を設けることになり、月額3万円までしかチャージできなくなりました。 そこでリク 記事を読む 冬至なのでここから折り返しです 冬至になりました。 ようやくこれから日が長くなります。 発電事業者にとって待ち望んだ日ではないでしょうか。 寒さはまだまだ 記事を読む 陸マイラー始動 漢方スタイルカードの解約前に、溜まっていたポイントを有効活用できないかと思い、最終的にマイルに交換することにしました。 これまで漢 記事を読む 2月結果 発電所別 2022年2月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 6966.1kWh シミュレーション 6152kWh シミュレーション比 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。