沖縄再訪 2022年4月4日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 北海道スキーからの沖縄です。 今回は2泊3日の旅行ですが、国際通りを散策したり有意義な旅になりました。 寒いところと暖かいところに旅ができて、今回の春休みの旅行は充実していました。 4月に入って雑草が生えてくる時期になりました。 そろそろ発電所の雑草対策をしないといけませんね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 7月の売電収入等と返済 2019年7月の収入と返済が出ました。 収入 1269893円 返済 880708円 40万円ほどプラスでした。 先 記事を読む 8月の売電と返済 8月の売電とローン返済をまとめました。 3基の売電収入と5基のローン返済になります。 売電 709870円 返済 636426 記事を読む 7月のアフェリエイト結果 2019年7月のアフェリエイトの結果です。 今月も先月に引き続き、樋口さんに会うことができました。 7月は一瞬だけランキング 記事を読む 8月結果 全体 8月の結果です。 とりあえず5基全体での評価になります。 発電量 49405kWh シミュレーション 46489kWh シミ 記事を読む 4基目引き渡し 4基目の引き渡しに行ってきました。 まず、公証役場にて地主さん同席で公証人が作成した土地賃貸借契約公正証書に署名押印します。 記事を読む 楽天SPU改悪 楽天のSPUが改悪になったとニュースになりました。 ただし楽天モバイルのユーザーは良い方向への改正だったみたいです。 楽天モバイ 記事を読む 会社設立準備 電子定款がメールの添付ファイルで届きました。 これを自分でCD-Rに焼けば完成のようです。 楽天市場で注文していた印鑑も届き、準 記事を読む 税理士に追加資料を提出 税理士からメールがあり、昨年の発電所別の売電のデータが必要と連絡がありました。 早速、エクセルで作成してメールで返信しました。 記事を読む 経営強化法の証明書 3基目の経営強化法の証明書が業者から届きました。 早速、税理士のところに持って行って申請をお願いしました。 よく見るとメーカーの 記事を読む 結束バンド 発電所の除草作業をしてると、ケーブルを束ねている結束バンドが切れてケーブルが垂れ下がっているのをよく発見します。 特定の発電所でよ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。